春の訪れとともに、旬の食材がならぶこの時期は嬉しい季節ですが、気になるのが食品の劣化。ちょっと目を離すと野菜はしなび、お米にはいやな臭いがついたりします。食品の劣化を防ぐには酸素に触れないようにする、…
地元の米を使い、地元の酒蔵でつくる、地元の酒。県内の米生産者や酒造所などが連携して、県産米を原料に使った泡盛が生まれました。開発したのはコープおきなわや瑞穂酒造など、6つのメーカーや団体です。28日か…
ケビン・メアアメリカ総領事は、辺野古沿岸に建設予定の2本の滑走路の位置を、名護市が求めるようにできるだけ沖合いにずらしても良いとの考えを初めて示しました。これは28日、浦添市のアメリカ総領事館で行われ…
2月定例県議会の最終本会議が28日開かれ、来年度の一般会計予算案など全ての議案を可決して閉会しました。最終本会議は午前10時から開かれ、各委員長が委員会での審査報告を行い、総額5961億円に上る200…
先週、南風原町で緊急走行中のパトカーがスリップして一般車両に衝突した事故を受けて、豊見城市で警察官を対象にした緊急車両の実技訓練が行われました。なぎ倒されたガードレール、根元から折れ曲がった道路標識、…
泡盛の普及や泡盛文化の振興に努める民間の団体が県の認証機関として指定され、今後は行政も一体となって後押ししていくことになりました。泡盛マイスターは泡盛についての広い知識と技術をもって魅力を伝える資格と…
27日未明、名護市のコンビニエンスストアに男が押し入り、現金を奪って逃走する事件がありました。犯人はまだ捕まっていません。強盗事件があったのは名護市大北1丁目のコンビニエンスストアで、27日午前1時半…
2月定例県議会の最終本会議が27日開かれ、来年度の一般会計予算案など全ての議案を可決して閉会しました。最終本会議は午前10時から開かれ、各委員長が委員会での審査報告を行い、総額5961億円に上る200…
1ミリの厚さの銅の板に点や線を刻むという銅版画の展示会が開かれています。那覇市のデパートで開かれているのは、埼玉県出身で国内外で活躍する銅版画家・高橋シュウさんの個展です。高橋さんの銅版画の特徴は特別…
6年前にスタートした久高島での山村留学。第一期生が今年、成人式をむかえました。先週金曜日に今年度の修了式にあわせ、一期生の成人式も企画されました。6年ぶりとなった留学生たちとの再会、彼らを祝福しようと…
連日熱戦を展開している高校野球春季大会。大会5日目は2回戦の8試合が行われ、第一シードの八重山商工が初戦に挑みました。八重山商工の初戦の相手は奇しくも同じ八重山高校。試合は2回、先攻の八重山が守る八重…
那覇港に、県内では初めて海を埋め立てて廃棄物を処分する施設、「那覇エコアイランド」が完成しました。那覇市と南風原町が使っている一般廃棄物の最終処分場が近く満杯になることから、およそ43億円をかけて整備…
名護市辺野古の基地建設予定地で実施する環境への影響を調べる事前調査について、那覇防衛施設局は県の同意を求めました。施設局の岡田施設部長は27日夕方、県の土木建築部を訪れ、国が名護市辺野古の基地建設予定…
沖縄返還の際の日米間の密約を暴いた元毎日新聞記者の西山太吉さんが、国に謝罪と損害賠償を求めている裁判の判決公判で、東京地裁は原告側の請求を棄却しました。この裁判は1971年の沖縄返還協定の際に、アメリ…
深刻な問題となっているゴミの不法投棄を防止するため、現場をレーダーで監視する新たなシステムの実験結果が取りまとめられ、総合通信事務所に報告されました。このシステムは沖縄総合通信事務所が行政や学識経験者…