興南 甲子園へ出発

古豪復活を合言葉に県大会64校の頂点に立ち、24年ぶりの夏の舞台に出場する興南ナインが甲子園に向け出発しました。 3日、那覇空港で行われた壮行激励会には、学校関係者やナインの家族、県高野連の関係者など…

高速ブロードバンドフェア

高速ブロードバンドシステム「フレッツ光プレミアム」のオフィスへの導入を提案するイベントが浦添市で開かれています。NTT西日本沖縄で開かれているこのイベントは、光ファイバーを使った高速と安定性が特長のフ…

ハブの日 ハブの供養祭

きょう8月2日はハブの日です。多くのハブを飼育している南城市のおきなわワールドではハブの供養祭が行われました。ハブの日にちなんで8月2日を入場無料にしたおきなわワールドのハブ公園では、一年間に死んでい…

ヤミ金融 被害急増で緊急声明

ヤミ金融業者の違法な貸付で被害者が急増しているとして、対策に当たっている団体が2日、緊急声明を発表しました。緊急声明を出した『沖縄クレジット・サラ金被害をなくす会』によりますと、ヤミ金融業者が「保証金…

ITと英会話を学ぼう

夏休み中の小学生を対象にした英語とITの活用セミナーが沖縄市で開かれています。子ども達の英会話力やコンピューターの活用能力を高めてもらおうと県が実施したセミナーには県内の小学生90人が参加しています。…