きょう3月4日は「さんしんの日」。県内各地では三線の音が鳴り響いています。 「さんしんの日」はことしで19回目。イベントの主会場は自前の三線を手にした人や民謡ファンなど、多くの人で満席となりました。 …
国内女子プロゴルフツアーの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスは4日が初日。注目の宮里藍は63位と大きく出遅れました。 ギャラリー4614人の一番の注目は2年連続出場の宮里藍。しかし、4日は各プレーヤー…
元大リーガーの佐々木主浩さんが、トレーニング場所として野球人生を支えてくれた沖縄への恩返しにと、3月にチャリティーゴルフコンペとオークションを開催することになりました。 韓国プロ球団LGツインズの臨時…
国内女子プロゴルフツアーの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスが4日、幕を開けました。 2年連続出場の宮里藍や、アマチュア時代以来6年ぶりの出場となる宮里美香など、過去最多12人の県勢が出場する2011…
県立高校の入学試験で定員内不合格者を出さないよう、県教育庁が学校長に対し合否判定の見直しを促す通知を出していたことが4日までに分かりました。 通知は2月25日、特別支援学校などを除く県内60の県立高校…
今月のエンディングは、様変わりしたテレビとの思いでやエピソードを「テレビと私」というテーマで話を伺います。きょうは與儀清子さん(85歳)の「テレビと私」です。 アナログ放送が終了する前に早くテレビを買…
南西諸島の防衛力の強化の布石でしょうか。海上自衛隊のイージス艦「あたご」が3日、市民らが反対する中、石垣港に入りました。反対する市民らは港で船に向かって「八重山に自衛隊はいらない、自衛隊帰れ」と訴えま…
嘉手納町議会は3日、嘉手納基地での外来機訓練による騒音被害やF15戦闘機のパンク事故など、増加する基地被害に抗議する決議を全会一致で可決しました。 基地対策特別委員会の田仲康栄委員長は「外来機の無通告…
いよいよ4日から始まる女子プロゴルフツアーの開幕戦、ダイキンオーキッドレディスを前に、3日はプロアマ戦が行われました プロアマ戦には宮里藍選手や宮里美香選手など、国内外で活躍する県出身選手を含むトップ…
先月はプロ野球沖縄キャンプが例年以上に盛り上がりました。特に今年は、日ハムの斎藤佑樹投手や巨人の沖縄初キャンプ、そしてロッテのルーキー伊志嶺翔大選手など。新鮮な話題が数多くありました。 経済効果も期待…
3月3日は桃の節句、那覇市の保育園では子どもたちの健やかな成長を願ってひな祭りが行われました。 那覇市のさくら保育園では園児たちがひな祭りの歌をうたったり、踊りを披露して、賑やかにお祝いしました。 い…
重い心臓病のためにアメリカでの心臓移植手術に臨む中学1年生の要美優さんが、渡航に備え3日、福岡の病院へと出発しました。 美優さんは出発の1時間ほど前に那覇空港に到着しました。美優さんの父要俊明さんは「…