夏の甲子園、県代表を決める沖縄大会も昨日準々決勝が行われ、8強に名乗りを挙げた各校が激突。4試合すべてが白熱という言葉にふさわしい熱戦を展開しました。県内の頂点を争う実力校同士が対戦した浦添商業対中部…
本格的なマリンレジャーのシーズンを迎え、海の事故に備えてライフセーバーの救助技術の向上を図る訓練が9日、行われました。恩納村のビーチで行われた訓練には、恩納村や読谷村のビーチに勤務するライフセーバーや…
青年版の「国民栄誉賞」とも言われる「人間力大賞」でグランプリを受賞した金城浩二さんが9日、県に受賞を報告しました。金城さんは沖縄の海を再生させようと、北谷町でサンゴの移植に取り組んでいて、その取り組み…
アメリカ軍がベトナム戦争で使用したダイオキシンを含む枯れ葉剤が、1960年代に北部訓練場で使われていたことがわかりました。これは1961年から62年、北部訓練場で枯れ葉剤を散布する作業に携わった元アメ…
8日夕方、那覇市の国道で女性が路線バスに跳ねられ、女性は意識不明の重体です。事故があったのは那覇市古波蔵の国道329号で、8日午後5時過ぎ、大型バスが、横断歩道を横断中の46歳の女性をはねました。女性…
アメリカ軍がベトナム戦争で使用した猛毒のダイオキシンを含む枯れ葉剤が、1960年代に北部訓練場で使われていたことがわかりました。これは1961年から62年、北部訓練場で枯れ葉剤を散布する作業に携わった…
軽い脳梗塞のため、自宅療養中だった仲井真知事が9日、2週間ぶりに登庁し、公務に復帰しました。午前8時半に登庁した仲井真知事は、仲里副知事や安里副知事らに出迎えられ、笑顔で握手を交わし、知事室のまえで職…
夏の甲子園行きをかけて熱戦を繰り広げている高校野球沖縄大会は、きょうが準々決勝。手に汗握る試合が展開されました。小禄対豊見城は7回まで小禄が6対3とリードしますが、古豪復活に燃える第2シード豊見城は8…
海の生き物に触れることで自然を大切にする心を育んでほしいと、名護市でシャコ貝の放流会が行なわれました。放流されたシャコ貝は2センチほど大きさの稚貝で、浦添市の漁師らが子ども達に自然を大切にする機会にし…
県出身のプロゴルファー・宮里藍選手を応援するカフェが7日、那覇市の浮島通りにオープンしました。那覇市の浮島通りにオープンしたアイカフェは、沖縄を代表し、世界で活躍するゴルファー・宮里藍選手を応援し、通…
きょうは7月8日、那覇の日です。那覇市では朝から多くの催しが開かれ、陶器の街・壺屋では親子で伝統に触れるイベントがひらかれています。那覇市の中心に当たる壺屋では「文化財を磨く・描く・飾る」として、写生…
八重山地域の産業振興を図っていこうと、「八重山の産業まつり」が行われています。今月1日からスタートした「県産品奨励月間」にあわせて、7日と8日の2日間開催される「八重山の産業まつり」。今年は八重山青年…
体に障害を持つ人の権利を守り、差別を禁止する法律の制定を目指すシンポジウムが7日、那覇市内で開かれました。このシンポジウムは障害を理由としたすべての差別を無くそうと、NPO法人などの呼びかけで開かれた…
宮古島、狩俣中学の生徒たちが体験学習で追い込み漁に挑戦しました。地元の伝統文化や自然を肌で感じようと、6日に行われた体験学習。3年生が中心となり、地元の漁師さんと八重干瀬で5時間程かけて追い込み漁に挑…
夏休みを前に、子どもたちが安心して公共施設を利用できる環境を確保するための防犯安全点検が7日、那覇市内で行われました。県や那覇市ではちゅらさん運動の一環として、子どもたちが夏休みに入る前のこの時期に毎…