在沖アメリカ総領事館のケビン・メア総領事は31日、初めての定例記者会見を開き、普天間基地の移設計画について「順調に進んでいる」との認識を示し、政府と対立している仲井真知事に計画への理解を求めました。初…
31日午後6時前、仲井真知事は官邸で福田総理と会談しました。会談の内容はまだ明らかになっていませんが、11月の普天間移設協議会を前に、地元の意見を反映させた早期移設を実現するよう要請したものと見られま…
未成年の集団飲酒が止まりません。きのう30日未明、石垣市で少女7人が補導されるなど、集団飲酒による補導が相次ぎました。30日午前1時前、石垣港の離島ターミナルの路上で、15歳から17歳の少女7人が集ま…
教員採用試験の採点ミス問題で、県教育庁は30日夜に選考委員会を開き、合否判定の結果、197人を追加合格にしました。選考委員会では、すでに一次試験を合格した418人を除く全ての受験者の採点をやり直し、一…
30日未明、嘉手納基地からF-15戦闘機と空中給油機が離陸したことに対し、北谷町議会はきょう31日、臨時議会を開き、抗議決議を採択しました。30日午前4時前、嘉手納基地からF-15戦闘機6機と空中給油…
お米に果物、いまが旬の美味しさを一堂にあつめた福島の物産展が30日から那覇市で開かれています。店の外まで並ぶ多くの客が詰め掛けた福島の物産展、お目当てはオープンニングサービスのお米です。会場には食品な…
世界遺産に登録されている那覇市首里の琉球国王の墓・玉稜である生き物が人気を集めています。いまや玉陵のアイドルになっている生き物はオオコウモリのタマちゃんです。タマちゃんは先月の9月にスタッフが見つけ、…
9月20日 ファミリーマート・フェスタ大湾さん「ことしの秋冬はこの商品で行きますよと、本部の政策を含めて、加盟店の皆様にご提案する場です」この日は県内全ての店舗の店長とスタッフへの商品説明会。通常は非…
来年のセンバツ甲子園を目指し、鹿児島で快進撃を続けている沖縄尚学高校。試合が一日お休みとなったきょうの沖尚ナインの表情を棚原記者に伝えてもらいます。棚原記者「朝晩は涼しい鹿児島ですが、日が昇ると沖縄と…
28日に改定された最低賃金について、連合沖縄の代表が30日に沖縄労働局を訪れ、企業の経営者が最低賃金を守るよう周知徹底を要請しました。沖縄県の地域別最低賃金はこれまでの610円から8円引き上げられ、6…
県は、防衛省から10月23日に提出された名護市辺野古への基地建設に伴う環境影響評価の方法書を、環境の専門家で構成する審査会に諮問しました。宜野湾市で開かれた審査会には、大学教授などで構成する審査員9人…
沖縄戦の記述に関する教科書検定問題で渡海文科大臣は教科書会社が11月初旬にも行う予定の訂正申請について真摯に受け止め対応するとの考えを示しました。閣議後の会見で渡海文部科学大臣は「申請がなされた従来か…
アメリカ軍は30日未明嘉手納基地に所属するF-15戦闘機6機を離陸させ90デシベル以上の騒音を撒き散らしました。嘉手納基地を離陸したのはF-15戦闘機6機と空中給油機2機で30日午前3時51分に1機目…
プロ野球横浜ベイスターズはあす30日から宜野湾市で秋季キャンプをスタートします。29日午後、那覇空港には大矢監督や主力選手らが到着しました。2007年のシーズンは4位に終わった横浜ベイスターズ。那覇空…
来年春のセンバツ甲子園出場の重要な選考資料となる秋季九州高校野球大会が、先週末から鹿児島で開催されています。県勢では沖縄尚学が、きょうベスト4進出をかけ、戦いに挑みました。結果はどうだったのでしょうか…