玉城沖縄県知事は3月30日に会見を開き5月8日から新型コロナの感染症法の位置付けが5類に移行することを受け移行後の県の対策の方針を発表しました。 玉城知事「医療体制の確保や高齢者などへの医療提供体制に…
陸上自衛隊第15旅団に3月30日に新しい旅団長が着任し那覇駐屯地で式典などが開かれました。 新しく旅団長に就任した松永浩二陸将補は駐屯地で開かれた着任式で隊員たちに向けて「現場には実力をつけ与えられた…
琉球大学は、観光地に滞在しながら最先端のIT技術を学ぶプログラムを2023年度から実施すると発表しました。 この取り組みは、デジタルに知見がある人材を育てることで、ITの人材不足の解消につなげようと琉…
辺野古新基地建設をめぐり埋め立て予定区域に生息するサンゴの移植について、国は29日、県に対して移植を許可するよう是正指示を出したことが分かりました。 辺野古新基地建設をめぐって埋め立て予定区域に生息す…
県議会2月定例会は30日最終本会議を開き県が提案していた「沖縄県差別のない社会づくり条例」が可決されました。 県議会2月定例会は30日最終本会議を開き県が提案していた議案の採決などが行われました。 今…
浦添市にあるキャンプ・キンザー内でダイオキシンなどの高濃度の汚染実態がこのほど明らかになりました。 ジャーナリストのジョン・ミッチェルさんが入手した文書には基地内の環境調査の記録が詳細に記されていまし…
めーにちしまくとぅばきょうは特別編、与那国の言葉「どぅなんむぬい」を紹介します。 料理上手な前黒島民子(まえくろしま・たみこ)さんと、民子さんから、どぅなんむぬいを習っている村松稔(むらまつ・みのる)…
QABが制作したPFASによる水源汚染問題をテーマにしたドキュメンタリー「命ぬ水」の上映会がアメリカの5つの都市の大学などで約1週間にわたって行われました。 ドキュメンタリーの上映会は3月18日から3…
アメリカ海兵隊のオスプレイ1機が先週、那覇軍港から離陸したことを受け県は29日沖縄防衛局などに抗議しました。那覇軍港では県に事前に連絡がない中3月18日にアメリカ海兵隊のオスプレイ1機が陸揚げされ20…
犯罪被害者を支援する沖縄県の審議会がきょう開催され、6つの基本方針をもとにした計画案が示されました。 犯罪被害者の支援を推進するため2022年7月に「沖縄県犯罪被害者等支援条例」が制定されたことを受け…
沖縄県内では3月29日新たに62人が新型コロナに感染したことがわかり前の週の同じ曜日を上回りました。県によりますと3月29日の新規感染者は62人で先週より15人増えました。 重症化リスクの高い人に限定…
沖縄県内でホテルを運営しているかりゆしグループが、2022年に創業60年を迎え、従業員のユニフォームデザインを一新しました。 新ユニフォームは、沖縄出身のデザイナー、山内カンナさんによるもので、「馬九…
OISTは28日海に潜らずに、造礁サンゴの大規模な調査ができる「新たな解析法」を発表しました。 サンゴ礁を作り出す「造礁サンゴ」の実態調査はこれまで、ダイビングやシュノーケリングなどサンゴの専門家が実…
県は今後10年間の観光振興の指針となる第6次観光振興基本計画の施策を実施するためのロードマップを策定しました。 先週24日に開かれた県観光推進本部会議ではこれまで、行政機関などで構成する沖縄観光推進戦…
シリーズでお伝えしている「沖縄と自衛隊」。5回目となるきょうは、今月16日に開設した石垣駐屯地についてお伝えします。 山里節子さん「防衛省がここに基地を建設するって宣言してから足かけ8年目と思いますけ…