県議選後、初めての議会となる6月定例会が26日、開会しフレッシュな新人議員や返り咲きを含むベテラン議員らが県政のチェック機関としての決意を新たにしました。午前8時過ぎ、県議会には新人議員らが緊張した様…
普天間基地周辺の住民が国を相手にアメリカ軍機の夜間早朝の飛行差し止めや損害賠償を求めた普天間爆音訴訟で,那覇地裁沖縄支部は国に1億4600万円の賠償を命じる判決を言い渡しました。中継『先ほど判決を聞い…
離婚や相続などの問題について、当事者同士が話し合って解決する「調停」の見学会が25日、那覇家庭裁判所で開かれました。模擬調停の見学会は、親子や夫婦間の問題を抱える人達に家庭裁判所の調停の制度を理解して…
慶良間諸島の沖合い、水深45メートルの深場で今も眠り続ける沖縄戦当時の沈没船。63年がたった先週、初めてその姿をカメラが捕らえました。この日、港に集まったのは、私たちQABのスタッフと水中カメラマン、…
日頃お世話になっている地域の人たちに感謝の気持ちを表そうと、リウボウグループの従業員が清掃活動を行いました。清掃活動はリウボウグループの創業60周年を記念して実施されたもので、デパート部門やスーパーマ…
有毒ガスが発生してる現場での警察官の二次被害を防ごうと、防毒マスクの取り扱いを学ぶ講習会が、25日に県警本部で開かれました。この講習会は、硫化水素による自殺の現場や有毒ガスが発生している現場に向かう警…
教科書検定意見の根拠のひとつとなった大江・岩波裁判の控訴審の第一回口頭弁論が25日に大阪高裁で開かれました。この裁判は沖縄戦当時、座間味島に駐留していた日本軍の元隊長などが大江健三郎さんの著書で集団自…
普天間基地の周辺に住む住民およそ400人が、身体的・精神的被害を訴え、夜間早朝の飛行差止めや損害賠償を求めていた裁判の判決があす言い渡されます。裁判の争点をまとめました。中村記者です。普天間基地。連日…
琉球銀行は振り込め詐欺の被害にあった人からの相談を受け付ける専用のフリーコールを設置しました。フリーコールの設置は、6月21日に振り込め詐欺被害者救済法が施行されたことに伴うもので、これまでのお客様窓…
難航していた県議会の副議長人選作業は、24日に行われた野党各会派代表による会議で、無所属の玉城義和議員に決定しました。県議選で与野党逆転を果たした野党は、これまで6つの会派の代表者による会議で正副議長…
63年前の6月23日、沖縄守備隊の司令官が自決して組織的な戦闘が終わったとされていますが、実際はそのあとも多くの犠牲者が出て「終わりなき戦闘」に突入したことがわかっています。牛島司令官の二つの命令が住…
那覇市おもろまちの市役所建設予定地だった場所に高層マンションが建設される問題で、建設に反対する周辺住民が24日、那覇市に市民や企業を交えた地域の再生を話し合う協議会の設置を求めました。要請書を提出した…
去年1年間に県内で発生した万引きによる被害額は、およそ1900万円に上ることがわかりました。この金額は小売業者や教育関係者などを集めて開かれた万引き防止対策協議会でわかりました。会では窃盗犯罪件数は年…
中国の北京故宮博物院に所蔵されている琉球王朝時代の工芸品など106点が、今年11月に里帰りすることが決まりました。これは24日、県教育長が記者会見して発表したものです。県は今年11月に県立博物館・美術…
原油価格の高騰による影響で、沖縄明治乳業は25日から成分無調整の酪農牛乳のスーパー店頭での販売を一時停止します。25日からスーパーでの販売が中止されるのは沖縄明治乳業の成分無調整牛乳です。しかし、なぜ…