夏の風物詩、「全島エイサーまつり」が23日、沖縄市で始まり青年たちの勇壮な演舞が訪れた人たちを魅了しています。今年で53回目となる全島エイサー祭りには地元沖縄市を始め、県内各地からおよそ30の青年会や…
好奇心旺盛な子どもたちを楽しませようと名護市では夏ならではのイベントが開かれています。名護市児童センターが企画するお化け屋敷。おばけに扮するのは高校生や大学生のボランティアで暗いところから登場すると、…
大昔の人たちの工夫や技の素晴らしさを学ぶ縄文時代のアクセサリー作りが西原町であり、子ども達が挑戦しました。このイベントは県立埋蔵文化財センターが企画したもので、小学生40人が参加しました。 子どもたち…
1945年にアメリカ海軍兵士として沖縄に滞在し、数多くの写真を収めた男性の孫が22日、この写真を平和祈念資料館に寄贈しました。写真を寄贈したのはアメリカ・ニュージャージー州在住のスコット・フォーセット…
後期高齢者医療制度は高齢者を差別するものだと、制度廃止を求める集会が22日に那覇市で開かれました。那覇市の県民ひろばには県老人クラブの呼びかけで県内各地からおよそ700人が集まり、後期高齢者医療制度に…
公共工事に絡む談合事件で、県から損害賠償の支払いを求められている建設会社94社が損害賠償金の根拠が不明瞭だとして22日、那覇簡易裁判所に民事調停の申立を行ないました。この問題は2002年から2005年…
1944年8月22日、アメリカ軍の潜水艦の攻撃を受け沈没した学童疎開船「対馬丸」の慰霊祭が22日行われ、当時、国民学校6年生だった児童の遺族に卒業証書が手渡されました。那覇市の小桜の塔で行われた慰霊祭…
先月、沖縄を訪れた観光客は52万人余りで去年と比べて10パーセントの大幅な増加となりました。県によりますと先月の観光客数は52万5400人で7月としては初めて50万人を突破、去年の同じ月に比べ4万78…
沖縄国際大学にアメリカ軍のヘリが墜落してから、4年経つのを受けて、21日夕方、市民団体が、普天間基地のゲート前で基地の閉鎖を求める抗議集会を開きました。抗議集会は、沖縄平和運動センターなどが呼びかけて…
8月24日と31日にブラジルとアルゼンチンで開催される沖縄県人移民100周年記念式典に参加する訪問団が、8月21日の夕方、那覇空港を出発しました。式典に参加するのは、移民した県人の親族や県の関係者、経…
沖縄美ら海水族館で7月にレモンザメの赤ちゃんが誕生。日本で初めて繁殖に成功し、誕生から1カ月あまりが過ぎた8月21日も、水槽の中で元気に泳いでいます。レモンザメは、肌の色がレモン色に近いことからこう呼…
今シーズンはどんな戦いを見せてくれるのでしょうか。日本プロバスケットボールリーグ、bjリーグの琉球ゴールデンキングスが、8月21日から練習を開始しました。初めてのプロリーグ参入となった2007年の昨シ…
アメリカ軍の航空機が墜落したことを想定した日米合同の図上での訓練が、8月21日に行われました。4年前の2004年8月に起きた沖縄国際大学へのヘリ墜落事故の後、県警など日本の関係機関はこれまでに3回、ア…
県内は給食費の滞納率が全国ワースト1。各市町村が給食費の集金に苦労する中、南城市では11月から市内13の小中学校で「弁当の日」を実施することを決めました。南城市 高嶺朝勇 教育長「南城市の滞納率はワー…
原油価格が高騰し肥料や穀物飼料価格も上昇。このままでは農業が崩壊すると危機感を募らせる農家が8月21日、那覇市で大規模な集会を開きました。原油高による農業生産資材の高騰や、生産物の輸入関税撤廃の動きな…