28日、那覇市の児童クラブで雪遊びのイベントが行われました。先週中止になった他の児童館での雪遊びで使用する予定だった同じ青森の雪です。 雪は海上自衛隊が子どもたちにプレゼントしたもので、那覇市のはぐく…
自分達で発電に挑戦したようです。子どもたちに電気を通して、環境を大切にする心を学んでもらおうと、南風原町の保育園で環境学習が行われました。 環境学習は県内の電気工事会社が主催したもので、南風原町のなの…
青森自慢の新鮮な海や山の幸をそろえた物産と観光展が28日から那覇市のデパートで始まり、多くの人で賑わっています。 物産展はミスりんごの木村恭子さんが先着順でりんごのジュースをプレゼントしてスタート。会…
6日からアメリカを訪問し、普天間基地の辺野古移設反対など名護市の状況を訴えた稲嶺市長が27日に名護市で報告会を開き、「現地でしっかり伝えられた」と市民に報告しました。 27日夜、名護市民会館で開かれた…
28日、県議会2月定例会の一般質問で仲井真知事は野田総理大臣との会談内容について、「納得いく説明とは言い難い」と述べました。 社民・護憲ネットの崎山嗣幸議員が野田総理との会談内容に対する評価を質したの…
ハンドボールの日本リーグ、琉球コラソンです。今季ホーム最終戦はリーグ2位、日本代表5人を擁する強豪、大同特殊鋼との対戦となった琉球コラソン、試合を見守る子どもたちのために、あきらめない姿勢を見せました…
今年秋のドラフト会議で大きな注目を集める沖縄尚学出身で、亜細亜大学のエース東浜巨投手!きのう、キャンプに入って初の実戦マウンドに登りました! これまでの背番号「17」からキャプテンナンバーの「1」を背…
野田総理は先ほど自衛隊機で帰任、こちら沖縄総合事務局ではおよそ1時間前に、帰任前の会見が開かれ、総理は就任後初の沖縄訪問を「私なりのスタートラインに立った」と総括しました。 沖縄滞在中、野田総理は行く…
一方、県議会では27日に野田総理と面談した高嶺善伸議長も開会冒頭で普天間基地の早期閉鎖、返還と、県外、国外移設を求めたことを報告しました。 27日から始まった県議会一般質問で高嶺議長は野田総理との面談…
在日アメリカ軍再編の見直しについて話し合う、日米両政府の外務・防衛当局の審議官級協議が27日、東京で始まりました。 今回の協議にはアメリカ側からズムワルト国務次官補代理が、また日本側からは外務省の秋葉…
就任後初めて沖縄を訪れた野田総理は27日仲井真知事と会談し、普天間基地の辺野古移設が唯一有効な手段だと理解を求めましたが、仲井真知事は、辺野古移設は時間がかかると述べ、県外移設を求めました。 野田総理…
一方、県民広場では普天間基地の辺野古への移設を進めようとする野田総理に抗議する集会が開かれました。 この抗議集会は沖縄平和運動センターが呼び掛けたもので、市民団体や政党、労組などおよそ400人が詰め掛…