9月はガソリンがちょっと下がり、チーズやビールなどが値上りしています。9月に値上げするのは大手3社のチーズやバターなどの乳製品。それと8月まで価格を据え置いてきた1社の缶ビール。それとなま麺などです。…
夏恒例のイベントとなっているダンケフェストが8月31日夜、宮古島市のうえのドイツ文化村で行われました。2008年で10回目を迎えたダンケフェストは、うえのドイツ文化村のオープン15年の節目と重なり、盛…
9月は障害者の雇用支援月間です。那覇市のハローワークでは1日、障害者の職場定着を図ることを目指すキャンペーンの出発式が行われました。障害者の雇用に関する法律では、従業員が56人以上いる企業に対して1人…
県民生活に大きな打撃を与えている原油高騰による経済危機を打開してほしいと、経済団体が9月1日、県などに要請行動を展開しました。県内の経済団体は8月29日に原油高騰による経済危機を突破しようと決起大会を…
竹富島で30日夜、南北芸能交流の集いが開かれ、青森県を代表する「ねぷた」が集落内を練り歩きました。交流の集いには竹富町の姉妹都市・北海道の斜里町と、斜里町の友好都市である青森県弘前市がそれぞれの町の芸…
身体障がい者がスポーツに親しむことで体力増強を図り、社会参加を促進しようと、身体障がい者のアーチェリー競技会が31日、浦添市で開かれました。このアーチェリー競技は、毎年開かれている沖縄県身体障がい者ス…
宮古島に自生する植物について知ってもらおうと、30日に大野山林で親子自然植物観察会が行われました。この植物観察会は子どもたちに宮古の自然について知ってもらおうと、琉球大学同窓会宮古支部が主催して行った…
31日午前、那覇市の安里川の改修工事中に発見された不発弾の処理が行われ、近くの住民らが避難しました。不発弾処理が行われたのは、那覇市の沖縄工業高校のグラウンドです。不発弾は直径12.7センチ、全長44…
きょう30日も暑い一日となりましたが、そんななか、第十一管区や県警、消防による、合同海浜パトロールが行われました。3機関による合同パトロールは本格的なマリンレジャーシーズンのなか、観光客や地域住民の海…
県内各地の工芸品を一堂に集めた沖縄工芸ふれあい広場が30日宜野湾市で開かれています。コンベンションセンターで開催されている沖縄工芸ふれあい広場は、工芸品の作り手と使い手の交流を図ることで、工芸品の需要…
宮古、八重山両支庁の改編を進めている県は29日、石垣市で地元説明会を開きました。八重山支庁で開かれた説明会には石垣市や竹富町各産業団体などの関係者が出席しました。県側は現在企画部の中にある支庁組織をそ…
30日未明、アメリカ軍の嘉手納基地で外国人の男二人がタクシーの運賃を払わずに逃走する事件がありました。30日午前1時前、名護市城で、外国人の男二人がタクシーに乗りこみ、嘉手納基地へ向かうように言いまし…
2001年に宮古島市平良の産廃処分場で発生した火災を巡り、住民らが県などを訴えていた裁判で、最高裁は住民側の上告を棄却、住民の敗訴が確定しました。裁判では、現場近くに住む住民71人が長期間にわたる煙や…
北京オリンピックと女子プロボクシングの世界タイトルマッチ。2つのビッグイベントで活躍した県出身の女性2人が29日午後、県庁を訪れました。北京オリンピック女子重量挙げ48キロ級で8位入賞を果たした大城み…
小中学生を対象とした全国学力調査で、沖縄県は去年に続き2年連続で最下位となりました。これは29日午後、仲村守和県教育長が臨時会見を開いて発表したものです。全国学力調査は4月22日に全国一斉に行われ、県…