糸満市で県内で最大規模の防災訓練が行われました。重点が置かれたのは、消防や医療など各団体の「連携」です。ことしで20回目となる総合防災訓練に参加したのは、消防や自衛隊など2500人です。訓練は震度6弱…
那覇空港の航空機騒音が法律の基準を超えたため県が5日、那覇空港事務所を訪れ、騒音の軽減を求めました。要請したのは、県の文化環境部環境保全課の職員です。県は、環境基本法に基づいて1983年から空港周辺の…
県議会が行った名護市辺野古への新基地建設に反対する決議に対し、仲井真知事は、決議は反対だけで具体的な筋道がないと反論しました。仲井真知事は、定例の会見で辺野古に移す計画はキャンプシュワブに施設を造るも…
那覇市の遺骨収集現場で、県内では初めて日本軍のくしゃみ剤入り化学弾と見られる不発弾が見つかりました。那覇市真嘉比の遺骨収集現場で見つかったのは、対戦車砲弾や50ミリてき弾など、およそ19発です。防衛省…
いよいよあさって6日に開幕する日本ハンドボールリーグへの初参戦を前に、琉球コラソンの田場裕也選手らが初戦勝利に向け意気込みを語りました。開幕試合を前に4日、QABを訪れたのは、琉球コラソンの田場裕也選…
ブラジルリポート、きょうは二回目です。先月サンパウロ州で行われた記念式典は総勢5000人を超す参加者で賑わいました。戦前に海を渡った一世から、現在は二世や三世が日系社会、そしてブラジルを支える主要な世…
2009年春のセンバツ甲子園出場の重要な参考となる九州大会をかけた高校野球県大会の組み合わせ抽選会が、4日に行われました。北中城村で行われた抽選会には、去年2007年の大会より1校多い62校の監督と主…
9月は障害者雇用支援月間です。障害者雇用の現状や課題について考えようと、事故で義足となった島袋勉さんを招いての講演会が4日に北谷町で開かれました。障害者雇用フォーラムで講演した島袋さんは、7年前に事故…
うるま市のホワイトビーチで2008年3月に原子力潜水艦が寄港した際、潜水艦から放射性物質を含む水が漏れ出す事故を起こしたことに対し、県や基地を抱える市町村の代表が4日、アメリカ軍や沖縄防衛局に再発防止…
先月、国頭村奥の県道で交通事故に遭い、保護されたヤンバルクイナのけがが回復し、3日にヤンバルの森に帰されました。元気に森に帰っていったのは、8月17日にこの森の近くの県道70号で交通事故に遭ったヤンバ…
今年6月から在日アメリカ海兵隊の外交政策部長を務めているダン・メルトン大佐が着任以来初めて県庁を訪れ、公室長と面談しました。アメリカ海兵隊の外交政策部長に着任したダン・メルトン大佐は、これまで2回沖縄…
那覇市おもろまちの市役所移転候補地だった場所に、高層マンションが建設される問題。建設に反対する住民が、建設業者に対し計画に関して公の場での回答を求めました。この問題は、那覇市おもろまちの市役所移転候補…
沖縄からブラジルへ第一回の移民がわたってから今年で100周年。ステーションQでは3回にわたり、その歴史と人々の証言、「移民社会ブラジル」の今をつたえます。(フリップ)こちらがブラジル、南半球ですからい…
県内で、はしかが流行しています。今年に入って県内で40人のはしか患者が確認され調査開始以来、最悪となっています。県によりますと今回新たに確認されたはしか患者は本島中部と名護市に住む、11歳から28歳の…
アジア太平洋地域の平和に貢献する個人や団体に贈られる沖縄平和賞の授賞式に向けて那覇市の小学生が平和への思いを託した折り鶴を製作しました。平和の折り鶴は今年11月の沖縄平和賞の授賞式の際に平和を希求する…