沖縄国際映画祭 カウントダウンイベント賑わう

映像を通してみんなの心を通わせようという沖縄国際映画祭のカウントダウンイベントが那覇市で行われ、休日の22日は多くの人でにぎわいました。 那覇市のパレット久茂地前に設けられたステージには人気のお笑い芸…

懐かしの

映画好きには心惹かれる話題です。沖縄関係の映画をパネルや本で紹介する「沖縄劇映画パネル展」が、那覇市の書店で開かれています。 このパネル展は沖縄の劇映画の歴史やデータなどを集めた世良利和さんの著書「沖…

普天間移設問題 与党3党国会議員討論会

県選出の与党国会議員3人による普天間移設に対する討論会が20日、宜野湾市で開かれました、 討論会には国民新党の下地幹郎議員、民主党の喜納昌吉議員、そして社民党の照屋寛徳議員の3人が出席。 普天間基地の…

南城市ユインチ鉱山 大規模な地下資源の可能性

去年、南城市で県内では初めて熱分解ガスのガス層が確認されていたことがわかりました。 これは県と県内企業の共同調査で分かったもので、調査グループが今月19日に開いた会見によると、県内では最も深い地下およ…

“核密約”で元条約局長 有識者委員会見解に異論

沖縄への核の再持ち込みなど、日米間の一連の密約問題に関する参考人質疑が19日、衆議院外務委員会で行われました。 委員会には、密約文書に関わった元外務省幹部や返還軍用地を更地に戻すための費用、いわゆる「…