宜野湾市嘉数 慰霊碑の千羽鶴燃やされる

宜野湾市にある慰霊碑に供えてあった千羽鶴が、何者かによって燃やされ警察が器物損壊事件として捜査しています。 宜野湾警察署によりますと千羽鶴は、宜野湾市の、嘉数の塔に供えてあったもので、13日、朝6時ご…

65年前のきょうは1945年7月13日(金)

沖縄戦記録フィルム「1フィート運動の会」の代表を勤める福地曠昭さんの著書「村と戦争」です。 『6月23日に沖縄戦は終わったといわれるが沖縄の‘終戦゛は各個人によって違いがある』『喜如嘉でも7月中旬まで…

Qリポート 宮森米軍機墜落事故を絵本で

先月末、こちらの絵本が発行されました。「6月の空」。51年前、うるま市で発生したアメリカ軍機の墜落事故をテーマにしたお話です。絵本づくりに取り組んだのは、うるま市の若者たち。彼らが絵本にかけた思いを紹…

県温暖化対策会議 電気自動車やエコ住宅を増やそう!

地球温暖化に関する県の対策を考える会議が13日、那覇市内で開かれ電気自動車導入の促進などが確認されました。 この検討委員会は2020年までに温室効果ガスの25%削減を目指す国の方針を受け県レベルで温暖…

Theスポーツ 高校野球ベスト4決定!

準々決勝、北谷球場の第1試合は今大会注目の右腕、糸満のエース:宮国椋丞(りょうすけ)が先発。4回まで三者凡退の山を築き6回までノーヒット、完璧なピッチングを見せます。 しかし中部商業の先発:2年生の多…

来年10月開催 世界のウチナーンチュ大会

多くの県系人が世界中から訪れる「世界のウチナーンチュ大会」が来年10月に開催されることが決まりました。 12日に開かれた実行委員会で仲井真知事は「全世界に散らばるウチナーンチュと138万県民の大きなお…