3連休を彩った「首里城復興祭」最終日を締めくくったのは、王国時代のきらびやかな光景を再現した「琉球王朝絵巻行列」です。4年ぶりに復活を果たし、国際通りを訪れた3万人の観客を魅了しました。晴れやかな舞台…
沖縄のスポーツ選手や指導者の活動と思いを紹介する「アスリートフォーカス」。きょうは25回目です。「沖縄スポーツマネジメント」に所属するアスリート、指導者から今回はこちらの方にお越しいただきました。自己…
同僚のイヤホンを盗んで売り払ったとして航空自衛隊の19歳の男性隊員が停職処分を受けました。 航空自衛隊那覇基地によりますと第9航空団基地業務群管理隊に所属する19歳の男性空士は2022年8月に基地内で…
太平洋に浮かぶ島国「パラオ共和国」の大臣らが11月7日に沖縄県庁を訪れ、沖縄とパラオの友好関係を今後も続けていきたいという思いを共有しました。 島しょ国における発電や産業振興に関する視察などを目的に日…
世界「初」の技術でつくられた沖縄「発」のサプリメントが県内のコンビニなどで11月7日から発売が始まっています。 常住智史記者「私も早速いただきます。おいしい!お菓子のような感覚で食べれますね」 1円玉…
4年ぶりの開催となった会場ではズラリと並んだ国内外の銘柄を訪れた人が試飲して楽しみました。 ウイスキーやスピリッツの魅力を伝えるイベントが沖縄県那覇市のホテルで開かれました。このイベントは、年々、注目…
宮古タクシー事業協同組合が11月6日、会見を開きタクシーの供給不足解消に向けた独自の配車アプリを取り入れ配車環境の改善に役立てたいと話しました。 このアプリは「宮古島TAXI」でスマートフォンに取り込…
ここからは特集です。山城アナウンサーが県内のリノベーション事情を取材してきました。 山城アナウンサー「まずリノベーションとは、住む人や使う人の好みに合わせて室内全体をカスタマイズして新しい価値を生み出…
高齢者から20代までさまざまな年代の人たちが参加するマスターズ陸上の九州大会が沖縄で開かれ県勢が活躍。100歳近い大ベテランも記録更新の走りを見せました。 県総合運動公園できのう行われた九州マスターズ…
まずは、プロ野球日本シリーズ”関西ダービー”です。きのうの第7戦、2年連続の日本一を目指すオリックスは興南高校出身宮城大弥投手が先発。41歳のベテラン、比嘉幹貴投手との”うちなーんちゅリレー”が実現し…
女子ハンドボール選手の半分以上が入れ替わり、新チームで今シーズンに臨んでいるザ・テラスホテルズ ラティーダがホーム開幕戦を迎えました。これまで以上のファン獲得を目指して「#行こう750ラティーダ」と題…
大麻取締法違反の疑いで陸上自衛隊の隊員が相次いで逮捕された事件を受け那覇駐屯地で隊員を対象にした大規模な検査が行われていたことがわかりました。 陸上自衛隊によりますと那覇駐屯地では10月上旬に2000…
参加した全員、見事、釣りあげました。普段から車いすで生活している生徒が、沖釣りに初挑戦しました。 この取り組みは、普段から車いすで生活している人にも釣りを楽しんでもらおうと、沖縄県本部町で船釣りツアー…
経済に関するニュースをわかりやすくお伝えするビジネスキャッチーきょうのラインナップはこちら。まず最初は全ての業種が抱える人手不足の問題を少しでも解消しようという取り組みについてです。 沖縄銀行などを傘…
統計を二つまとめてお伝えします。はじめは10月1日現在の県の人口についてです。県統計課によりますと10月1日現在の推計人口は146万8375人で前の月と比べると120人増加し、去年の同じ月とは259人…