交通事故で親を亡くした子どもの支援に役立ててもらおうと、JA共済連沖縄が沖縄県交通遺児育成会に寄付金を贈りました。 JAグループは親が交通事故で命を落としたり重度の傷害を負ったりした子どもたちを支えよ…
楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田さんです。宜しくお願いします。今回のテーマは「夏本番!極上の海・今帰仁前編」です。 長田さん「『楽園の海』では、初めて紹介する今帰仁の海です。素晴らしい極上の…
世界自然遺産に登録された「やんばるの森」をめぐり市民団体が、7月14日沖縄防衛局に対してアメリカ軍が残した廃棄物の回収状況やその危険性を公表することなどを求めました。 7月14日、沖縄防衛局を訪れ要請…
2022年、沖縄市で警察官がバイクを制止させようと持っていた警棒が運転していた少年の顔にあたり目を失明させた事件で、県警は7月14日、この警察官を停職1カ月の処分にしたと発表しました。 1カ月の停職処…
4年ぶりに対面で行われ、貧困解消にむけて今後も支援を続けるとしています。子どもの貧困対策に取り組む「沖縄子どもの未来県民会議」の総会が那覇市で開かれました。 玉城知事は「コロナ禍における普及啓発活動の…
担当者は、この時期は岩礁には近づかないよう呼びかけています。毎年、繁殖のため沖縄に飛来する絶滅危惧種・アジサシの飛来状況の調査が行われました。 アジサシは繁殖のためこの時期に沖縄に飛来する絶滅危惧種の…
日本ハンドボールリーグの琉球コラソンの代表や監督などが県庁を訪れ今シーズンへの決意を語りました。 琉球コラソンの水野裕矢代表取締役や東江正作監督らが県庁を訪れ照屋副知事に今シーズンへの意気込みを語りま…
地産地消を図ろうと県内の飲料メーカーがアセロラをふんだんに使ったアイスを14日から発売します。 このアイスは、本部町産のアセロラを使った「ときめくアセロラ」で、アセロラの特徴である鮮やかな色と甘酸っぱ…
合同で海底ケーブル整備事業を行うのは国内では初となります。大手通信会社3社が沖縄本島と先島諸島、そして久米島間を結ぶ海底ケーブルの敷設が完了したと県に報告しました。 沖縄セルラー電話・菅隆志社長は「沖…
高校生と教育に関わる団体などが13日那覇市で集会を開き夏休みを前に子どもたちが安全に過ごせるよう地域全体で見守ろうと呼びかけました。 この集会は12年前に八重瀬町で起こった集団暴行で少年2人が重体とな…
今を生きる私たちが沖縄の未来を考える「イマジンおきなわ」です。今回のテーマは国際協力です。沖縄からおよそ1万キロ離れたアフリカ・ケニアの地で、住民に安全な水の供給に取り組む男性がいます。現地の人たちと…
陸上自衛隊は宮古島に整備を進めていた射撃訓練施設をメディアなどに公開しました。今回、完成した施設では、今後、実弾を用いた訓練などが行われます。訓練場の外では、抗議の声を上げる住民の姿もありました。 宮…
半年前に沖縄県の石垣島沖で座礁したまま取り残されている中国の貨物船について7月13日に現場で撤去作業が始まりました。 午前10時すぎ座礁した中国の貨物船の近くに巨大なクレーンを乗せた台船が姿をあらわし…
沖縄県が2023年度に実施する予定の有機フッ素化合物、いわゆる「PFAS」の全県調査について玉城知事は8月ごろからすべての市町村で土壌の採取に着手できるよう調整を進めていることを明らかにしました。 人…
パイナップルの生産が日本で最も盛んな沖縄県東村で最高峰の品種で栽培が難しいとされる「ゴールドバレル」の品質改良につなげようと見た目や味を競う品評会が行われました。 黄金色に輝くみずみずしい果肉で甘酸っ…