泡盛を台湾でも普及へ

泡盛の普及・発展を進めている泡盛マイスター協会は、台湾のバーテンダー協会と人的交流などを進めるため、10月25日、姉妹協会の調印式を行いました。 姉妹協会の調印を行ったのは、沖縄の泡盛マイスター協会と…

民主党県連「日米合意尊重 辺野古移設は不可能」

11月の県知事選挙に向けて民主党県連は、普天間基地の移設問題は日米合意を尊重しながらも、辺野古への移設は不可能という立場で独自候補の擁立を目指すことを決めました。 民主党県連の新垣安弘幹事長は23日の…

愛の歌情感たっぷりに 伊良部トーガニまつり

古くから伊良部島で歌い継がれる民謡の歌唱力を競う「伊良部トーガニ大会」が22日に行われました。 ことし10回目を迎える大会には14人が出場。愛する人や家族への思いを情感たっぷりに歌いあげました。 審査…

65年前のきょうは1945年10月22日(月)

65年前のきょう、石川収容所内に設けられていた学校は人口の増加に伴い、3つの学校に分かれます。 行政機構、沖縄諮詢会がおかれ政治の中心となっていた石川市。石川市では各地区との連絡や会議が行われ、沖縄本…

Qリポート この時期が危険!ハブ咬症

ハブはこの季節、涼しくなり繁殖も終わったことで、一年で最も活発になります。ハブにかまれる「咬症被害」も、今の季節が最も多い時期にあたるということで、県は来月一杯までを「ハブ咬症防止運動」期間として注意…

県建設業協会「推薦せず」

11月の県知事選にむけ、22日に対応を協議した県建設業協会は現職の仲井真知事、前の宜野湾市長・伊波洋一さんのどちらも推薦しないことを決定、事実上の自主投票となりました。 県建設業協会は22日、会長と副…

生物多様性 沖縄から考える

名古屋市で行われている生物多様性条約締約国会議・COP10に合わせて、22日、那覇市で生物多様性について考えるシンポジウムが開かれました。 九州弁護士会連合会が主催して開いたシンポジウムでは、ヤンバル…

「沖縄市」はどんなイメージ?ブランド化策定委員会

地域そのものをブランド化し、地元で作る商品の付加価値を高め、活性化に繋げるというユニークな試みが沖縄市で始まりました。 これは「沖縄市」そのものをブランドにして、市内で生産されている商品の認知度を高め…

バリアフリーってどういうこと?子どもたちが体験教室

宮古島市の子ども達が22日、空港でバリアフリーの大切さを体験しました。 この教室は高齢者や障がい者の問題について考えて行動するきっかけにしようと企画されたもので、鏡原小学校6年生28人が参加しました。…