6月に沖縄を訪れた観光客は66万3400人で19カ月連続で増加したことがわかりました。沖縄県文化観光スポーツ部がまとめた速報値によりますと6月に沖縄を訪れた観光客は66万3400人で6月としては復帰後…
医療の道を進みはじめた若手医師の診断する力や治療を施す技術を高めようという研修会が沖縄で開催されました。同じ世界で働くベテランたちから直接、指導を受けられるとあって これまで抱えていた悩みなどの解決に…
「めーにちしまくとぅば」きょうは特別編です。 宮古島の言葉、「みゃーくふつ」で語る方言大会に今回、初めて挑戦したお母さんコンビがいました。子どもに見せたい「親の背中」とは。
大型で非常に強い勢力の台風5号は、7月27日にかけて台湾海峡に進む見込みです。先島諸島の沿岸海域ではうねりを伴う大しけとなっていて警戒が必要です。 大型で非常に強い勢力の台風5号は、7月26日午後3時…
アメリカ本国で辺野古新基地建設の断念を求めているアメリカの政治団体のメンバーが、7月27日に沖縄を訪れ、活動の現状について報告しました。 7月27日に来沖したのは、アメリカで大統領に対して辺野古新基地…
後を絶たない密漁からイセエビなどを守るため沖縄県の本部町と今帰仁村にまたがる本部半島で7月25日夜に漁業関係者などがパトロールを行いました。 本島北部や周辺離島にある9つの漁協でつくる北部地区密漁防止…
子どもたちが持続可能な開発目標、いわゆる「SDGs」に向き合いました。”住み続けられる”というテーマで未来を考えるイベントが7月26日に沖縄市で開かれました。 「国連を支える世界こども未来会議」には沖…
沖縄県那覇市は7月25日に2つの公共施設で泡消火剤が誤って噴出する事故が起きたことを公表しました。人体への有害性が指摘される有機フッ素化合物が入っていないかなど市が調査を進めています。 濱元晋一郎記者…
沖縄都市モノレールは開業20周年を迎える8来月10日に子どもが無料で乗車できるイベントを実施することになりました。 2003年に開業した沖縄都市モノレールでは20周年の節目を迎えるにあたって「こども無…
沖縄水産高校の生徒たちが実家を離れ、学校生活とも違う普段の日常とはガラッと異なる環境の中に身を置いた「船乗り」を目指す40日間にも及ぶ実習の成果を披露しました。最後の総まとめは迫力あるパフォーマンスで…
楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田さんです。宜しくお願いします。今回のテーマは「夏本番!極上の海・今帰仁後編」です。 長田さん「前回に引き続き今帰仁の海を紹介しますが、、、今回は、「卵」に焦点…
先島諸島では7月26日以降大しけになる見込みです。大型で非常に強い勢力の台風5号は、フィリピンの東の海上を進んでいます。台風はさらに発達する見込みで今後の高波や強風に注意が必要です。 大型で非常に強い…
子どもたちの夏休みの宿題のひとつ、自由研究のヒントが満載です。植物や海の生き物について楽しく学べる展示会が那覇市で7月25日から開かれています。 県立博物館・美術館で7月25日から始まった特別展示「さ…
マリンレジャーが本格化するシーズンに入り海の事故などを担う海上保安部が夏のこの時期に増える傾向にあるマリンレジャーの事故について、ライフジャケットの着用など注意を呼びかけました。 第11管区海上保安本…
7月24日に沖縄県酒造組合のメンバーらが総理官邸を訪れ、岸田総理が議員に当選して30年を迎えるのにちなんで30年ものの泡盛を贈りました。 総理官邸を訪れたのは、県酒造組合の佐久本学会長と2023年に選…