野球少年たちの成長を応援しようと、8月2日、豊見城市で記録会が開催され、記録に一喜一憂する子どもたちの歓声が響いています。この記録会は、県内の市民団体「野球っ子応援会」が主催したもので、2011年で4…
沖縄と北海道の豆記者の一行が、8月1日夕方、官邸を訪れ、菅総理と懇談しました。官邸を訪れたのは沖縄と北海道の豆記者、小中学生69人で、全員でてんさぐの花を歌って菅総理を出迎え、「かぎやで風」を披露しま…
県は2011年度から8月を観光月間と定めています。8月1日、この観光月間をPRするイベントが那覇市で行われました。 観光月間は観光客が増える8月に、県民1人1人が観光を盛り上げようと制定されたものです…
障害の有無に関わらず、全ての人が生きやすい社会づくりについて話し合う学習会が8月1日、宜野湾市で開かれました。この学習会は、県内のNPO沖縄県自立生活センターイルカが主催したものです。 学習会では、こ…
今度の土曜日6日に開幕する第93回全国高校野球選手権に出場する県代表糸満がきょう、甲子園に向け出発しました。きょうの糸満ナインの表情と、土曜日、最後の週末の練習を取材しました きょう午前、那覇空港で行…
きのうときょう、夏の熱い太陽の下、水しぶきを上げて全国大会への切符をかけ熱戦を展開した水球です。水中の格闘技と呼ばれるほど、激しいスポーツ・水球。優勝を狙う小学生チームには、水の中は無敵と豪語する難病…
県内の市民団体が招待した被災地の子どもたちが、8月1日に沖縄に到着しました。これは震災で被災した子どもたちを支援しようと、市民団体のティーダキッズプロジェクトが企画したものです。 今回、招待されたのは…
近年、水難事故が多発しているうるま市の海域で8月1日、水難事故の一つの原因とされる海流の発生状況調査が行われました。 この調査はサンゴ礁で形成された海域で発生する沖合いへの急な海流「リーフカレント」の…
沖縄戦で亡くなった人の遺骨を収集するボランティアや団体と行政との情報を一元化する遺骨収集情報センターが8月1日、糸満市にオープンしました。 戦後すぐに始まった遺骨収集作業で、県内では18万人あまりが収…
2011年6月、宜野湾市でアメリカ軍の大型トラックが軽乗用車に当て逃げした事件で、警察は8月1日、トラックを運転していたアメリカ兵の男を自動車運転過失傷害などの容疑で書類送検しました。 自動車運転過失…
珍しい蘭の花が海洋博公園・熱帯ドリームセンターに展示され話題を呼んでいます。その名もタイガー・オーキッド、「世界最大」の蘭です。 黄色の花びらに褐色の斑点という虎模様が特徴のタイガーオーキッド。ミャン…
きょう8月1日は、パインの日です。旬のパインをPRするイベントが那覇空港で開かれています。イベントは、日本一のパインの生産地として知られる東村が主催したものです。 8月から9月にかけては、パインの旬。…
東日本大震災で、楽器などが流され音楽活動ができなくなった子どもたちを支援するチャリティーコンサートが31日那覇市で開かれました。 チャリティコンサートを開いたのは、県内の小学校から高校までの、マーチン…
東村高江のヘリパッド建設反対を訴える集会が、31日高江区公民館で開かれました。 集会にはおよそ200人が参加。アメリカ政府が普天間基地に配備を計画しているオスプレイがヘリパッド建設中の高江にも配備され…
金武町のギンバル訓練場が31日、54年ぶりに返還されました。 54年ぶりに民間地へと変わるギンバル訓練場。返還日のきょう、訓練場のゲートにあった立ち入り禁止を示す看板が撤去され、新たに返還されたことを…