国体の九州ブロック大会の沖縄開催を前に出場選手たちの結団式が12日、那覇市で行われました。岐阜で行われる国体への出場権をかけた九州ブロック大会。 12日に行われた県選手団の結団式には選手や競技関係者ら…
10日からアメリカ軍のヘリパッドの工事が再開された東村高江では、住民らによる24時間体制の座り込みが続いています。 10日夕方、住民に座り込みをさせないよう防衛局の職員が軽トラック三台を置いて帰りまし…
生活格差是正など、貧困問題の解消を訴える全国キャラバンの出発集会が12日に那覇市で開かれました。 キャラバンは全国青年司法書士協議会など、反貧困を訴えている各団体の呼びかけで実施。北海道と沖縄からスタ…
厚生労働省は、2012年に八重瀬町で見つかった遺骨と遺族の可能性がある人たちのDNA鑑定を国として実施することを伝えました。 これは12日に厚生労働省を訪れた遺骨収集ボランティア・ガマフヤーの具志堅隆…
オクラやマンゴーの拠点産地に指定されている南城市の新鮮な農産物を集めたイベントが、21日と22日に開かれます。 JAおきなわ大里支店がひらく「マンゴー野菜まつり」。支店内およそ120の農家がつくる自慢…
お化け屋敷を使って、様々な怪奇現象や人が「怖い」と感じる感情の仕組みを学べるイベントが13日から那覇市で始まります。 儀間記者「怪奇現象を科学で解明できるとは、幽霊を信じている私には少し考えにくいんで…
国の重要無形文化財に指定されている沖縄の伝統的な織物芭蕉布作りに首里高校の生徒たちが挑戦しました。芭蕉布作りに挑戦したのは首里高校染織デザイン科の1年生40人です。 大宜味村の喜如嘉芭蕉布事業協同組合…
県と基地を抱える27の市町村でつくる軍転協は12日、オスプレイの普天間基地への配備計画見直しをアメリカ政府に求めるよう、森本防衛大臣に要請しました。 防衛省を訪れた軍転協のメンバーは、オスプレイが4月…
11日午前、久高島沖でタンカーと漁船が衝突する事故が発生しました。漁船は一部破損しましたが、乗っていた船長にけがはありません。 中城海上保安部によりますと、11日午前6時過ぎ、久高島の東およそ28キロ…
「がん対策推進条例」について県議会の文教厚生委員会で11日に審議があり、条例は19日の本会議で可決される見通しとなりました。 「がん対策推進条例」について県は当初、2月議会で提案して条例化する予定でし…
県をあげてオスプレイ配備に反対する中で、オスプレイの訓練用だとはっきりした東村高江のヘリパッドの建設が10日から再開され、緊迫しています。 座り込みをしてきた住民達は5年前から、これはオスプレイ用だと…
県内30町村の首長で構成する県町村会が11日に理事会を開き、日米両政府に対し、オスプレイの県内配備撤回を求める抗議決議を可決しました。 県町村会理事会には、基地を抱える北谷町や北中城村の首長など8人が…
土曜日の準決勝進出をかけた高校野球沖縄大会はきょう準々決勝、ベスト4をかけた球児達の熱戦です 勝てば、史上初のベスト4へ進む久米島。全校200人の生徒のうち、野球部も含め80人の生徒がセルラースタジア…
沖縄の小学生の歌声が宇宙を旅したということ、ご存知だったでしょうか?一緒に旅した宇宙飛行士が、その歌を届けるために沖縄を訪れました。 児童たちに拍手で迎えられたのは、宇宙飛行士の野口聡一さんです。2度…
オスプレイの配備反対の声が強まる中、アメリカ軍がオスプレイ運用のために東村高江区に計画しているヘリパッドの建設工事が10日夕方から再開されています。 10日夕方、住民らが座り込みをしているテントが無人…