泡盛を中心に、沖縄の歴史や文化を盛り込んだ「泡盛学」を台湾の大学で教えている泡盛マイスター協会が那覇市で現状報告会を開きました。 泡盛マイスター協会はアジア地域での泡盛の普及をめざし、2012年2月か…
全国の中高生がそれぞれの意見を述べ合う青年弁論大会で、読谷高校の生徒がみごと最優秀賞に輝き、18日に教育長に報告しました。優勝報告のため、県庁に大城教育長を訪ねたのは読谷高校3年生の新竹有樹さんです。…
県内の各地域の老人クラブに通うお年寄りのみなさんの芸能発表会が18日、宜野湾市で開かれました。 県老人クラブ連合会の50周年を祝って開かれた発表会には県内のお年寄りおよそ200人が集まりました。糸満市…
昭和前期に宮古島に建設された歴史的な煙突が、14日に、国の登録有形文化財に新らた加わりました。新らたに国の登録有形文化財となったのは煉瓦造りの「旧西中共同製糖場煙突」です。 1942年に農家の人たちが…
2012年に相次いで起きたアメリカ兵による強制わいせつ致傷事件などに絡み、県は、被害者をケアする支援センターを設置するため、2013年度中に予算を計上するとの方針を示しました。 18日の県議会米軍基地…
貸金業登録をせず高金利で金を貸し、取り立てなどで大きなトラブルとなるヤミ金融に注意を呼び掛けるキャンペーンが18日に行われました。 那覇市で行われたキャンペーンでは、県警や県の職員らが巧妙なヤミ金融の…
今回の選挙の結果を県民はどうみているのか何を期待するのか街で聞きました。 女性は「当然の結果だと思いますけどね。基地問題にしても大震災のあとにしても民主党のあれ(政治)には不満がいっぱいたまっていたと…
19人もの候補者が立ち激しい選挙戦が繰り広げられた各区の当選の弁と、敗戦の弁をまとめました。 …
16日に投開票された衆議院選挙では全国的に自民が圧勝し、県内でも自民が4議席を獲得、また沖縄の衆議院議員は7人と過去最多となりました。 国場幸之助さんは初当選のあと次のように語りました。「私はぶれない…
16日、投票日を迎えた衆議院議員選挙は午後4時現在、投票率は28.1%と、前回2009年の選挙より5.88ポイント下回っています。 投票は16日午前7時から行われていて県内およそ300の投票所には早朝…
沖縄の伝統的な島野菜を日常の食事にもっと取り入れようとアイデアいっぱいのレシピコンテストが14日、那覇市で開かれました。 このコンテストは、沖縄の素材を使ったレシピを紹介するサイト「おきレシ」に投稿さ…
衆議院議員選挙は16日、投票が行なわれ、午前11時現在の投票率は11.07%で、前回2009年の衆院選の同じ時間に比べ4.20ポイント下回っています。 投票は16日午前7時から始まり、このうち、那覇市…
16日の衆議院選挙の投票開票を前に、竹富町では15日、繰り上げ投票が行われています。多くの離島を抱える竹富町では、台風や災害などで船が欠航することなどに備えて繰り上げ投票を実施しています。 投票は午前…
市民の手で優れた報道活動を選び出す平和協同ジャーナリスト基金奨励賞にドキュメンタリー「標的の村」が選ばれ15日東京で授賞式が行われました。 授賞したのは5年間、東村高江のヘリパッド問題を追ったQAB制…
16日の衆議院議員総選挙の投開票を前に、14日那覇市では選挙管理委員会の職員らが市民に投票を呼び掛けました。 那覇市では、選挙管理委員会の職員やミス沖縄、沖縄選挙キャラクターのキジムンが市民に投票を呼…