インフルエンザの患者数が急増しています。県は6日夕方に流行警報を出して注意を呼び掛けています。 県では先週1週間(1月28日〜2月3日)の定点医療機関58カ所からの報告で、1医療機関あたりの患者数が4…
韓国のLCC格安航空会社、ティーウェイ航空のチャーター便がに沖縄に就航しました。就航初日の7日は、韓国ソウルから140人の観光客が到着しました。 韓国のLCC会社の中でも質の高いサービスが人気というテ…
沖縄の伝統文化、空手を学ぶロシアの門下生たちが2月1日から沖縄を訪問しています。7日は県庁に文化観光スポーツ部長を訪ねました。 一行は沖縄空手道劉衛流のロシアの門下生、8歳から50歳の32人で、2月9…
琉球の満漢全席ともされる宮廷料理が、このほど中国側の協力も得て復元されました。復元されたのは、琉球王朝時代に中国からの使者、冊封使を迎える際に作られた宮廷料理「御冠船(うかんしん)料理」です。 今回の…
健康づくりの方法から環境問題など、様々な分野について学んでいるかりゆし長寿大学校の学生たちがこの1年間の勉強の成果を披露しました。「大学校の学生」といってもステージに立ったのは、60歳以上の元気なみな…
5日に普天間基地を離陸した航空機が飲料水のボトルを落とした事故で、アメリカ海兵隊は6日夜、ボトルを落とした航空機がオスプレイだったことを明らかにしました。 アメリカ海兵隊によりますと、5日午後、オスプ…
動かぬ基地、きょうはおとといお伝えした、伊江島の現状第二弾です。伊江島といえば、沖縄の戦後史を代表する土地闘争で知られる島。しかし地元は、今も基地に翻弄され続けています。そこには、島の経済に深く入り込…
先月4日にオープンした那覇市役所新庁舎、その周辺では活性化に向け動き出しています。 先月オープンした新庁舎。ここで働く人の数はおよそ1500人です。新庁舎が作られたのを契機に、泉崎1丁目では3年前に商…
6日、ソロモン諸島付近で起きた地震の影響で、県内全域にも午後2時40分、津波注意報が出されました。 沖縄への到達予想時刻は午後6時でしたが那覇市泊から野島記者が6時25分に中継でリポートしました。「は…
中国で深刻な大気汚染をもたらしている非常に細かい粒子PM2.5が、日本各地にも飛来しています。県内でも、2013年1月下旬、環境基準を超えた日があったことが分かりました。 PM2.5は、直径が2.5マ…
5日、普天間基地を離陸した航空機が民間地に水筒を落としていたことがわかりました。オスプレイと見られています。 5日午後5時まえ、アメリカ海兵隊から沖縄防衛局に対し、午後、普天間基地所属の航空機が離陸し…
歴史ある京都の老舗の味や伝統の技を楽しめる物産展が、5日から、那覇市のデパートで開催されています。 京都の伝統の味といえば、「八橋」が有名ですが、もちろんそれだけではありません。お茶うけにぴったりの色…
献血への理解と協力を求める「はたちの献血キャンペーン」で、2013年に新成人の大学生が1日所長を務めました。 キャンペーンは血液が足りなくなる冬の時期に、成人を迎えた若者を中心に献血への理解と協力を求…
南城市の文化や特産品をPRするイベントが2月に那覇市の国際通りで開催されることになりました。 南城市ではハート型の市の形状を生かし、愛や平和、真心などハートのイメージを生かしたまちづくりを実施していま…
性暴力の被害にあった人たちをどう支えるか。去年、市民らの強い要望を受け県も支援センター設置に向け動き出しました。その現状と課題を考えます。 去年、立て続けに公となったアメリカ兵による女性への暴行事件。…