10月17日は、1997年に制定された「沖縄そばの日」です。沖縄そばの町を宣言した本部町では、17日、無料のそばが振る舞われました。 沖縄そばの町・本部町で開かれたイベントには、地元の人たちが次々に訪…
17日、宜野湾市で県社会福祉大会が開かれ、県内の社会福祉に功績のあった個人や団体が表彰されました。 県社会福祉大会には福祉関係者やNPO法人などおよそ1500人が参加しました。大会ではまず長年、民生委…
ジュゴンの保護活動を行なっているグループがジュゴンの貴重な餌場である辺野古の埋め立て計画をインターネットで発信し、多くの意見を募っています。 ジュゴンの生息環境調査などを行っている北限のジュゴンを見守…
「薬と健康の週間」が17日から全国一斉に始まり、県内でもチラシ配布などの街頭キャンペーンが行われました。 「薬と健康の週間」は、薬を正しく服用し健康の維持向上につなげてほしいと薬剤師が果たす役割を広報…
インターネットなどを利用した犯罪、「サイバー犯罪」の、2013年6月までの検挙数は2012年の同じ時期に比べ増加していることが分かりました。 県警によりますと、2013年6月末までに県内で検挙されたサ…
県内の企業と琉球大学が、県産の月桃を使い特許製法による化粧品を開発し17日に会見を開きました。 17日、県庁記者クラブでは商品を開発した丸海きあらの山川美代子社長や、琉球大学農学部の多和田真吉教授らが…
中国山東省の美術家協会の会員による書家展が、17日から浦添市で始まりました。 書家展は、中国と沖縄の芸術文化の交流を図ろうと初めて開かれたもので、協会に所属する書家の作品、24点が展示されています。 …
山形県で開催されている国際ドキュメンタリー映画祭でQAB制作の映画「標的の村」が日本映画監督協会賞と市民賞の2つを受賞しました。 16日に行われた映画祭の表彰式ではメーンのコンペ部門など各部門の受賞作…
10月上旬、立て続けに沖縄を襲った台風23号と24号に関する会議が開かれけが人や農作物などの被害状況が報告されました。 会議には高良副知事をはじめ県の各部局長などが出席。台風23号と24号では7人がけ…
領土問題や安全保障をテーマにした4つの政党の政治討論会が10月末那覇市で開かれます。これは日本青年会議所沖縄地区協議会が開くもので、県庁では奥村幸定会長らが会見を開き、県民の参加を呼びかけました。 討…
9月、沖縄を訪れた観光客は、60万7000人あまりと9月としては初めて60万人を超えたことがわかりました。 県によりますと、9月沖縄を訪れた観光客の数は60万7400人で、2012年9月に比べて、10…
沖縄の女性を応援する「美ら島ウーマン」。きょうは、厳しい修行を乗り越えて、ある職人として伝統を受け継ぐ女性を紹介します。 仲井真悦子さん「すぐみんなで集まった時に、椅子がなくてもいっぱい座れますし、一…
おれおれ詐欺から振り込め詐欺、あの手この手でだましてお金を奪う詐欺が多発しています。被害にあわないためにどんなところに注意したらよいのでしょうか。 儀間記者のリポートです。街行く人に聞いてみました。「…
滋賀県で行われている日米共同訓練に沖縄に配備されているオスプレイ2機が参加しました。国内での共同訓練への参加は、初めてです。 陸上自衛隊とアメリカ海兵隊との共同訓練は、10月8日から滋賀県の饗庭野演習…
11月開催される国際商談会を前に、参加する食品業者らが海外バイヤーとの商談のノウハウを学ぶセミナーが那覇市で開かれました。 このセミナーは、11月宜野湾市で開催される沖縄大交易会の参加企業を対象に、8…