大規模な地震が発生したことを想定し、消防や警察などが避難や救急救命などにあたる災害訓練が、29日金武町で行われました。 石川警察署が行った訓練には、地元住民を中心におよそ70人が参加し、避難場所として…
困難な環境にも負けず医療行為を続けた人を表彰する医療功労賞の表彰式が、29日、県庁で行われました。 2014年に42回目を迎える医療功労賞を受賞したのは那覇市の歯科医師、林昭治さん81歳です。 林さん…
地元で生産される農産物を身近に感じてもらおうと、29日、那覇市の小学校で農産物勉強会と給食会が行われました。 農産物勉強会は、那覇市の地産地消推進事業の一環で、那覇市の曙小学校では市内で生産された鏡水…
高齢者の「認知症」を正しく理解し家族や地域で患者を支えようと29日、沖縄市で、講演会が開かれました。 講演会は沖縄市が開いたもので会場には多くの市民が集まりました。 グループホームひめゆりの嘉数世利子…
宮古島市では軽乗用車より小さな電気自動車を活用し、環境にやさしい交通・社会を作る実証実験が28日、スタートしました。 このプロジェクトは超小型電気自動車と太陽光発電を使った充電設備などを組み合わせ、宮…
沖縄都市モノレールは4月からの消費税増税に伴う運賃改定を国に申請しました。今回の運賃改定は消費税増税分を転嫁するための措置で、前回の値上げからおよそ3年ぶりとなります。 今回の改定により、原則として各…
飲酒運転のない社会の実現に向け、浦添市と西原町の商工会が飲酒運転根絶宣言書を29日に浦添警察署に提出しました。 浦添市と西原町の商工会は飲酒運転のない社会を目指すため、会員企業に呼びかけ、およそ160…
介護福祉を学ぶ高校生たちが地域の保育園を訪れ、交流会を開きました。この交流会は、県立真和志高校が地域社会との交流を通して社会貢献を学ぼうと毎年実施しているもので、介護福祉コースの高校1年生30人が参加…
県産の農林水産物を紹介する「VIVAうちなーむん」きょうは「ンスナバー」。棚原さん食べたことはありますか?どれがンスナバーなのかあまり意識したことが・・。そうですね、あまり意識されませんが、意外と口に…
2013年6月、ダイオキシンに汚染されたドラム缶が発見された沖縄市のサッカー場で12月、新たなドラム缶が見つかり、28日から発掘作業と内容物などの調査が始まりました。 儀間記者は「新たに見つかったドラ…
1月、アメリカ軍車両が読谷村の高校に無断侵入した事に対し県教育長が、外務省を訪れ「生徒たちに大きな不安を与えた」と抗議しました。 これは、1月17日、登校時間帯の午前8時20分頃、県立読谷高校の敷地内…
知事の埋立承認や名護市長選挙の結果などを踏まえ基地問題の現状について意見交換をするため又吉知事公室長が28日、ワシントンに向けて出発しました。 又吉知事公室長はワシントンで国務省や国防総省を訪れ、知事…
海外展開を積極的に進めているオリオンビールが26日、香港で海外で初めてのプロモーションイベント「オキナワデイ」を開きました。 香港のワールドトレードセンター前で開かれたイベントではオリオンビールの商品…
3月に行われる女子プロゴルフダイキンオーキッドへの出場権をかけたアマチュア大会が28日最終日を迎え本戦へ出場する4人が決定しました。 1日目のスコア上位32人が最終日に挑んだダイキンオーキッドレディス…
長寿県復活をめざし県民の行動指針などについて話し合う会議が28日那覇市で開かれました。県福祉保健部崎山八郎部長は「広く県民が健康長寿復活に向けた取り組みを進めていくことが重要であると」と話しています。…