4月4日の「シシ(肉)の日」、県産豚肉の美味しさを伝えようと那覇市でイベントが開かれました。 県養豚振興協議会が開いた「まーさんシシの日」のイベント。今回で6回目を迎えたこのイベントは、県産豚肉の需要…
新しい学校の歴史がスタートです。久茂地小学校と前島小学校閉校に伴い新設された那覇小学校の開校式が4日、行われました。 開校式では、兼浜みどり校長と、児童代表らがテープカットをし那覇中学校吹奏楽部が、喜…
新学期を前に4日、県警本部では全国一斉の春の交通安全運動の出発式が行われました。 出発式には、警察官やこの春小学校に入学する子どもたちなどおよそ100人が参加しました。2014年の全国共通のテーマは「…
医師や看護師など多忙な医療現場で働く職員たちの子育てを支援しようと県立中部病院の敷地内に保育園が開園しました。 駐車場の一角に新築されたおひさま保育園。看護師の85パーセント医師の17パーセントを女性…
登下校中の小中学生を事件や事故から守ろうと県警と県は、より一層の協力体制を取っていくことを確認しました。 県内の警察署と市町村の教育委員会は、これまでに子どもたちを付きまといや声掛けなどから守ろうと、…
アメリカ軍キャンプ・ハンセン内における陸上自衛隊の訓練が、2009年からの5年間で87回に上ることがわかりました。これは、3日の衆議院安全保障委員会の中で、共産党の赤嶺政賢議員の資料請求に対し、防衛省…
国際交流を目指し流派を超えたいけばなの展示会が4日から那覇市で開かれています。このいけばな展は「花を通じて友好を」をモットーに華道の14流派の作品を一堂に展示し、文化の交流を深めようと始まったもので2…
日頃、学んだ成果を紹介するカルチャースクールの発表会が3日から那覇市で開かれています。発表会は受講生300人がこれまでに学んだ成果を舞台と展示にわけて披露します。 会場には、沖縄伝統の髪の結い方「から…
北谷町は3日、津波などが発生した際、住民が嘉手納基地内を通って高台に避難できる協定を、アメリカ軍と締結しました。調印式には嘉手納基地のジェームズ・ヘカー准将と北谷町の野国昌春町長が出席し、協定書が交わ…
フェンスを隔てて細く延びた一本道。その向こうには、闘いの跡が刻まれた土地があります。男性の脳裏にあるのは1955年から始まった砂川闘争。アメリカ軍立川基地の滑走路拡張工事を巡り、土地を奪われまいと抵抗…
2014年の夏の甲子園の行方をうらなう県高校野球春季大会の決勝戦が3日行われ、糸満と宜野座が春の頂点をかけ激突しました。 3年ぶり4度目の優勝を目指す糸満と、10年ぶり3度目の春の頂を目指す宜野座の決…
那覇市の市税など48万円を銀行員が着服していたことがわかりました。着服額はさらに増えるものとみられます。 那覇市によりますと3月、市税の未納者に督促状を出したところ本人から領収書を提示されました。 調…
集会の参加者は「(港が)軍事優先に使われて、これもまた大変だと思う。そういうことを絶対許してはいけない」や「自衛隊の艦船だから民間の港に当たり前のように来るのはおかしいと思います」と訴えます。 3日朝…
南米のチリ沖で発生した巨大地震の影響で気象庁は3日から、太平洋沿岸などに津波注意報を出しています。 これまで県内には注意報は出されておらず、午前11時現在、津波到着予想時刻も過ぎていますが、津波は繰り…
宮古島市では製糖工場へのサトウキビ搬入作業が終盤を迎えています。沖縄製糖宮古工場では2014年1月8日に操業を開始し、当初の見込み13万トンを上回る13万5800トンが2日までに搬入されました。 砂川…