11月10日に全国で始まった自衛隊の統合演習で11月15日は航空自衛隊那覇基地で実施された訓練が公開されました。 濱元晋一郎記者「攻撃などを受けて滑走路が破損したことを想定し修繕する訓練が今、開始され…
沖縄大学が今年度から始めた寄付をした人へ返礼品を送る取り組みです。 ことし4月以降、5000円以上の寄付をした人へご覧のような返礼品を送っています。一番の目玉はこちらのはちみつ。 首里の養蜂園の協力を…
先月の県内企業の倒産件数は5件でじわじわと増えています。 帝国データバンクによりますと先月の県内企業の倒産件数は5件で9月と前の年の同じ10月に比べともに3件増加。 負債総額は7億5700万円と前の年…
沖縄観光コンベンションビューローがまとめた県内のホテルの客室単価についてです。 コロナ禍を経て旅行に対するマインドの高まりと物価高騰などの要因で観光トップシーズンの7月から9月で前年比を上回りました。…
沖縄に駐留するアメリカ海兵隊に、離島での作戦などに対応する部隊「海兵沿岸連隊」が、2023年11月15日発足し、式典が開かれました。 2023年11月15日発足した「第12海兵沿岸連隊」は、有事の発生…
11月15日は、子どもたちの健やかな成長を願う「七五三」です。那覇市の神社には家族連れが参拝に訪れています。 15日、那覇市若狭の波上宮では、子どもたちのこれまでの成長に感謝し、これからの健康を願う祈…
政府が南西シフトとして進める自衛隊配備や、有事の問題などを考える「沖縄と自衛隊」です。きょうは、いまから36年前、沖縄上空で起きた緊迫の事態について取り上げます。 1987年、旧ソ連軍の航空機が沖縄本…
辺野古新基地建設をめぐりサンゴの移植許可を求める農林水産大臣の是正指示を不服として県が、国を訴えた裁判の口頭弁論が福岡高裁那覇支部で開かれ、即日結審しました。 この裁判は、沖縄防衛局が、辺野古新基地建…
名前にサメと付いていますが、エイの仲間だそうです。水族館での繁殖例がほとんどない、希少種・シノノメサカタザメの赤ちゃんが美ら海水族館で公開されています。 白黒模様が鮮やかな姿で水槽の中を泳いでいるのが…
2023年11月10日から全国で行われている自衛隊統合演習の一環で、11月13日、鹿児島県の徳之島空港で那覇基地のF15戦闘機の離着陸訓練が初めて実施されました。 自衛隊は2023年11月10日から「…
修繕を終えた宮古島の交通安全のシンボル宮古島まもる君6体に辞令が交付され池間島を含む6か所に配置されました。 辞令交付式は、宮古警察署で行われ喜屋武一郎署長から警察署員扮するリアルまもる君に辞令書が渡…
社会文化や公共の利益に貢献したジャーナリストや番組に贈られる「石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞」の公共奉仕部門でQABが制作した「命ぬ水映し出された沖縄の50年」が大賞に選ばれました。 この番組は…
命の尊さについて学んでもらおうと沖縄戦で住民が身を隠した2つのガマを題材にした平和学習が北谷町の中学校で行われました。 この取り組みは、平和への理解を深めてもらおうと北谷町の桑江中学校が沖縄戦の記憶を…
軽油に重油や灯油を混ぜた不正な燃料が使われていないかを調べる軽油の抜き取り調査が名護市で実施されました。 この調査は、軽油に灯油や重油などを混ぜた「不正軽油」の流通を防ごうと県と警察などが毎年、この時…
最優秀賞の選ばれた作品をラッピングしたバスが、県内を巡ります。子どもたちに路線バスへの関心を持ってもらおうと「あったらいいな、こんなバス」をテーマに募集した図画コンクールの表彰式が那覇市で行われました…