CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
社会 南風原バイパス

渋滞緩和に期待 南風原バイパス側道部が開通

2019年3月21日
交通アクセスの向上と渋滞緩和が期待されます。南風原町でバイパスが開通しました。 3月21日開通したのは南風原バイパスの側道部およそ1.2kmで、これにより西原町役場から南部医療センターへの車の移動時間…
続きを読む
スポーツ 高校野球

県高校野球春季大会開幕

2019年3月21日
夏の甲子園への前哨戦となる県高校野球春季大会が3月21日開幕しました。 今大会は、日程の都合で初めて開会式を行わず、開幕日となった21日、セルラースタジアムの第1試合では、那覇と浦添が対戦。冬場の厳し…
続きを読む
スポーツ ロードレース

来月浦添市で自転車ロードレース開催

2019年3月21日
自転車競技のロードレースが4月、浦添市で開催されます。 今回で2回目となるおきなわロードレースは、来月の13日から2日間、ANA SPORTS PARK浦添で開催されます。競技は上級者レベルの3つの距…
続きを読む
気象・災害・自然, 教育 イワサキクサゼミ

宮古島イワサキクサゼミ鳴く

2019年3月21日
宮古島から初夏の訪れを告げるあのセミの声が届きました。 道路沿いに咲くハイビスカスの葉に止まって、鳴き声を響かせているのはイワサキクサゼミ。体長は1.5センチほどで、本島から八重山地方に生息する国内で…
続きを読む
スポーツ 高校野球

県高校野球春季大会開幕

2019年3月21日
夏の甲子園への前哨戦となる県高校野球春季大会が3月21日開幕。熱戦がスタートしました。 今大会は、日程の都合で初めて開会式を行わず、開幕日となった21日、3球場で1回戦の熱戦の火ぶたが切られました。こ…
続きを読む
社会 時間外労働、働き方改革関連法

違法な時間外労働で浦添市の運送会社書類送検

2019年3月21日
従業員に違法な時間外労働をさせた疑いで、那覇労働基準監督署は3月20日、浦添市の運送会社とその社長を書類送検しました。 労働基準法違反の容疑で書類送検されたのは、浦添市の運送業、「ジーマック」と会社社…
続きを読む
社会 沖縄地区税関

コピー商品差し止め5年連続で3000点超える

2019年3月21日
偽ブランド品などコピー商品の差し止め点数が、5年連続で3000点を超えたことがわかりました。 沖縄地区税関によりますと、去年1年間で税関で差し止められた偽ブランド品などのコピー商品は3882点で、20…
続きを読む
観光・経済, リポート, 社会 Qビズ

Qビズ 企業が注目する「SDGs」とは? 12兆ドルの新たなビジネスチャンス

2019年3月20日
続いては、「Qビズ」ですきょうは国連が取り組む「SDGs」について。実は今、この国連の取り組みに県内企業も大きな関心を示しているんですその理由は何なのでしょうか? 皆さんは、「SDGs」という言葉をご…
続きを読む
政治, 社会 辺野古、玉城・安倍会談

玉城・安倍会談 政府は沖縄の声に応えるのか?

2019年3月20日
こんばんは、ここからはQプラスです。来週月曜日の辺野古の新たな区域への土砂投入を止めてほしいときのう安倍総理に直訴した玉城知事。4度目となった今回の会談でしたが、政府は真摯に受け止めるのでしょうか。 …
続きを読む
3区補選で屋良朝博さんに一本化
政治, 社会 3区補選

3区補選で屋良朝博さんに一本化

2019年3月20日
4月の衆議院沖縄3区の補欠選挙に向け、オール沖縄陣営はきょう、候補者を屋良朝博さんに一本化しました。 3月20日県庁で2人そろって会見したのは衆議院沖縄3区補欠選挙で出馬を表明しているジャーナリストの…
続きを読む
1,613 / 4,850« First«...36...1,6111,6121,6131,6141,6151,616...1,6201,623...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline