三連休最終日の11日、那覇市の県立博物館美術館では、子どもたちがおもちゃづくり体験を楽しんでいます。これは木のおもちゃの魅力を伝える活動をしている、おもちゃの会ピノキオが、干支にちなんだ動物のおもちゃ…
県内では2016年、1万6600人あまりの新成人が大人の仲間入りをします。10日は22の市町村で成人式が開かれました。 このうち那覇中学校の式典では、山里望校長が「愛の賛歌」を演奏し、新成人たちにエー…
2015年10月、豊見城市で9歳の小学性が自宅で自殺した問題で豊見城市教育委員会は学校でのいじめはあったとしましたが「自殺に繋がる重篤ないじめは確認されていない」と説明しました。 この問題は去年10月…
県立武道館では10日、新春恒例の武道始めが行われました。 10日に行われた新春の武道始めには柔道や剣道、なぎなたなど県内9つの団体から290人が参加しそれぞれの代表がまず鏡開きをして武道に励む1年の始…
豊見城市内の小学4年の男子児童が、2015年に自殺をしていたことが分かりました。学校でのいじめが原因だった可能性があるとして市教育委員会が調査を進めています。 豊見城市教育委員会によりますと、男子児童…
宜野湾市長選挙への立候補を予定している2人が、新聞社の座談会で激論を交わしました。座談会に臨んだのは、現職の佐喜眞淳さんと新人の志村恵一郎さんです。 最大の争点、普天間基地の移設問題だけでなく、インダ…
恒例の県警の年頭視閲式が8日に北谷町で開かれ、警察管が日頃の訓練の成果を披露しました。 年頭視閲式には警察官などおよそ400人が参加し、県警の加藤達也本部長が「決意を新たに一丸となって県民の安心・安全…
全日本トライアスロン宮古島大会まで8日で100日となり、市役所に大会までの残りの日数を示す残暦板板が設置されました。 2016年の大会は4月17日に開催の予定で、国内・海外からこれまでで最も多いおよそ…
島の懐かしい風景や文化、家族の肖像などを写真や道具などで紹介する展示会が那覇市のタイムスギャラリーで開かれています。 この展示会は粟国島の自然や伝統文化などの写真や書籍などの資料をデジタル化して残し、…
この春、受験を控えた離島の中学生や親にとっては待ちに待った施設の誕生です。 那覇市東町に誕生した県立離島児童支援センター。「高校のない離島出身者の経済的負担を減らしてほしい」との、保護者の要請からおよ…
辺野古の埋め立て承認取り消しをめぐり、国が翁長知事を訴えた代執行裁判の第2回口頭弁論が、1月8日開かれました。 裁判を早期に終結させたい国側と、具体的な反論に持ち込み主張を展開させたい県側。8日の裁判…
沖縄の伝統芸能、琉球舞踊の舞台衣装を一堂に集めた展覧会が那覇市で始まりました。 華やかな藤の花と優雅に舞う鳥が描かれた色鮮やかな紅型。この展覧会は、琉球舞踊の魅力をより多くの人々に感じてほしいと那覇市…
那覇市山下町に旧石器時代の歴史ロマンを感じる公園が完成しました。現場で大矢記者は「山下町に新しく完成したこちらの公園。その敷地内にはなんと、3万2000年も前の洞窟の遺跡があるんです」とリポートしまし…
那覇市の真嘉比幼稚園の園児たちが1月8日もちつきに挑戦しました。今年1年を健康に過ごせるようにと願う毎年恒例の行事で参加した保護者と一緒にもちをつきました。 参加した男の子は「こんなやって〜(杵をつく…
本部町の美ら海水族館で、1月5日から展示が始まった全長3.5メートルのホホジロザメのオスが、展示開始4日目の1月8日の朝早く、水槽の底にいるのが見つかりました。 飼育員と獣医師が別の水槽に移して処置を…