CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
組踊上演300周年記念事業
観光・経済, 社会 組踊

組踊上演300周年記念事業

2020年1月17日
首里城火災で中止となった組踊上演300周年の記念公演が2月に行われることが発表されました。 14日に行われた組踊上演300周年の実行委員会では2019年11月に組踊300周年の記念公演として、首里城で…
続きを読む
RBCビジョン放送機器展
社会 展示会、RBCビジョン

RBCビジョン放送機器展

2020年1月17日
映像のプロなどが使う放送機材や音響、照明機器を一堂に集めた展示会が開かれました。 1月16日まで沖縄市で行われていた展示会では映像プロダクションやブライダル関係者などの対象者向けに、国内外の音響や映像…
続きを読む
琉球王国時代、クミの島と呼ばれ、琉球一美しい島と言われた「久米島」への初散歩!
観光・経済, リポート お散歩プラス

お散歩プラス♯23 久米島編 1

2020年1月16日
Qプラスのキャスターが県内各地を巡るお散歩プラス。きょうはわたしが久米島をお散歩してきました! 那覇空港から飛行機でおよそ25分!琉球王国時代、クミの島と呼ばれ、琉球一美しい島と言われた「久米島」への…
続きを読む
中継「サンセットファーム」
観光・経済, リポート 電照菊、生花

中継「サンセットファーム」

2020年1月16日
中継です。きょうは中村アナウンサーが絶景スポットを求めて外にでいます。県民にはおなじみの電照菊の明かりキクミネーションを利用し、話題を呼んでいる場所ということです!中村さーん! 中村「私はいま読谷村に…
続きを読む
豚コレラ(CSF)ワクチン接種の検討など議論へ
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 豚コレラ

豚コレラ(CSF)ワクチン接種の検討など議論へ

2020年1月16日
感染拡大を防ぐために何ができるか?玉城知事はきょう、家畜感染病のCSF、いわゆる豚コレラの問題で関係者などを集めた会議の初会合を来週開催し、ワクチン接種についても議論すると発表しました。 うるま市と沖…
続きを読む
ダイキンオーキッド3月5日開幕
スポーツ ゴルフ、ダイキンオーキッド

ダイキンオーキッド3月5日開幕

2020年1月16日
国内のトッププロアマが参加し女子プロゴルフの2020年シーズンの開幕を沖縄から告げるダイキンオーキッドレディースゴルフ。2020年は3月5日から4日間、南城市の琉球ゴルフクラブで開催されます。 大会に…
続きを読む
気象・災害・自然

沖縄本島北部で震度4

2020年1月16日
2020年1月16日午後6時36分ごろ地震による強い揺れを感じました。沖縄県本島北部で震度4、沖縄本島中南部で震度3が観測されました。
続きを読む
社会 豚コレラ、CSF

CSFで来週防疫対策会議開催へ

2020年1月16日
33年ぶりに県内で感染が確認されたCSF、いわゆる豚コレラについて玉城知事は、来週にも専門家や関係者などを集めた防疫対策関係者会議を開くことを明らかにしました。 玉城知事は「県からは農林水産部長、環境…
続きを読む
政治, 社会 豚コレラ

豚コレラ きょう新たに4例目5農場目での感染を確認

2020年1月15日
家畜伝染病のCSF、いわゆる「豚コレラ」の感染が確認されてからきょうで1週間。 きょう、新たに4例目5農場目での感染がわかりました。 最初に豚コレラの感染が確認されてからきょうで1週間、県庁は朝から慌…
続きを読む
ヨナグニウマ復活で地域の活性化を
リポート ヨナグニウマ

ヨナグニウマ復活で地域の活性化を

2020年1月15日
かつて島の人たちの暮らしのそばにいた在来馬(ざいらいば)・ヨナグニウマ。その復活を目指して奮闘する男性を紹介します。 去年11月、久米島で開かれたお祭りにはあの伝説のジョッキーも参加しました! 井上福…
続きを読む
1,442 / 4,863« First«...36...1,4401,4411,4421,4431,4441,445...1,4491,452...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 2025/11/23 に投稿された
  • 南城市長選 座波一氏出馬会見 南城市長選 座波一氏出馬会見 2025/11/22 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 辺野古新基地建設 今月内にも大浦湾側に土砂投入へ 辺野古新基地建設 今月内にも大浦湾側に土... 2025/11/23 に投稿された
  • 辺野古新基地建設で大浦湾側への土砂投入見込み 玉城知事「引き続き注視する」 辺野古 大浦湾側への土砂投入 玉城知事「... 2025/11/23 に投稿された
  • 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われる母親に懲役4年の実刑判決 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われ... 2025/11/20 に投稿された
  • 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 2025/11/22 に投稿された
  • 指定薬物「エトミデート所持」初公判 指定薬物「エトミデート所持」初公判 2025/11/20 に投稿された
  • 古謝玄太氏が那覇市の副市長に就任 古謝玄太氏が那覇市の副市長に就任 2022/12/21 に投稿された
  • 与那国ミサイル配備 土地取得は2025年度に 与那国ミサイル配備 土地取得は2025年... 2024/03/20 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,065)
  • 行政・地域・市町村 (7,956)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,066)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,469)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,102)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,125)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline