企業や大学が地域とどのように関わり貢献していけるかを考えようという講演会が2月18日那覇市で開かれました。 講師を務めたダイキン工業会長の井上礼之さんは、沖縄は、医療大国となっているシンガポールのよう…
重い心臓病のためアメリカの病院で心臓の移植手術を受けた翁長希羽ちゃんが2月18日集中治療室を出て一般病棟へ移ったことが分かりました。 希羽ちゃんの両親によりますと移植手術後、拒絶反応もなく術後の経過は…
衆参両院の議員を務め、復帰後の沖縄振興に尽力した大城真順さんが18日未明に亡くなりました。88歳でした。 大城さんは復帰前の琉球政府立法院議員を経て、復帰後は県議会議員を務めた後、1979年の衆議院議…
地震や津波など大規模災害が発生した際、市民に素早く情報を伝えるためにうるま市とFMうるまが協定を結びました。 大規模災害や災害が生じる恐れがある場合、被災状況や避難先など市に寄せられた情報をFMうるま…
北海道の自慢の味を集めた物産展が19日から那覇市の沖縄タイムスで開かれています。 北海道物産展には、極寒の海で育ち身が引き締まった利尻島の毛ガニやいくらの他、チーズやスイーツなど北海道の味およそ200…
台湾の2・28事件で父親を失ったとして、浦添市の遺族が損害賠償を求めていた裁判で、台湾の裁判所は17日、台湾政府に日本円でおよそ2000万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。 浦添市に住む青山恵昭…
事態が明らかになったのは、先月18日。北谷浄水場の水源となっている嘉手納町の比謝川周辺で、有害とされる有機フッ素化合物PFOSが検出されたのです。 先月、北谷浄水場で有害の有機フッ素化合物PFOSの検…
北谷浄水場から国際条約で使用が制限されている有機フッ素化合物PFOSが検出された問題で、県が求めていたアメリカ軍の使用実態などの調査について、18日に沖縄防衛局が報告に訪れました。 防衛局の報告でアメ…
17日から名護でのキャンプをスタートさせた日本ハムファイターズ。18日朝早くから待ちわびたファンがかけつけました。 1次キャンプを行ったアリゾナから17日名護に入り、18日から本格的な練習を開始した日…
大阪のユニバーサルスタジオジャパンの運営会社が沖縄への進出の撤回を含め検討していることがわかりました。 USJの運営会社は2015年3月、沖縄進出の方針を表明、菅官房長官も候補地とされる海洋博公園を視…
Qプラスリポートです。沖縄戦から70年という節目となった去年、「日本を再び戦争ができる国はさせない」と声を上げ始めた若者と、沖縄戦を生き抜いた元日本兵を取材した記者がいました。二人の姿を通してその記者…
2月17日、県外の大学生たちが沖縄戦の遺骨収集に参加しました。学生たちはどんな思いを抱いたのでしょうか。 この活動は悲惨な戦争に向き合い平和な未来の実現を目指す学生ボランティア団体が企画したもので関東…
辺野古の新基地建設を巡り裁判所が国と県の双方に示した2つの和解案があります こちらをご覧下さい。ひとつは一旦工事を止めて話し合う、「暫定的な解決案」で、もうひとつが新基地を造った上で、30年の使用期限…
10年にわたり、保護者などから望まれていた那覇市内への特別支援学校設置が決まり2月17日会見が開かれました。 会見で翁長知事は「特別支援学校に通う児童生徒の教育環境を改善するとともに自立や社会参加に向…
こどもの国に、カンガルーのかわいい赤ちゃんが仲間入りです 大事そうに抱えている袋の中からちょこっと顔を出しているのは1月末、沖縄こどもの国に誕生したオオカンガルーの赤ちゃんです。母親の「育児嚢(のう)…