県が進めている下地島空港利用候補事業で、パイロット育成で空港を活用することを提案した企業が、8日、台湾の大学生に特別講義を行いました。 この会社は、自社施設でのパイロット育成カリキュラムを実施していて…
北中城村に移転開業する中部徳洲会病院で19日、関係者に向けた見学会が開かれました。 アメリカ軍泡瀬ゴルフ場の跡地に完成した新たな施設は、地上12階建て、延床面積はおよそ1万6000坪で、沖縄市にあった…
政府が進めている石垣市への陸上自衛隊配備計画について、石垣市議会は18日、配備計画の中止を求める住民からの陳情を不採択としました。 18日の石垣市議会では、住民から出されていた陸上自衛隊の配備を求める…
13日に発生したアメリカ兵による暴行事件を受け、18日から19日朝にかけて、那覇警察署の署員が繁華街を巡視しました。 これは13日未明、那覇市内のホテルで女性を暴行したとして、アメリカ兵が逮捕されたこ…
カネボウ化粧品の美白化粧品を巡り、肌がまだらに白くなる白斑の被害が相次いでいる問題で、県内に住む被害者2人が損害賠償を求めて裁判を起こしました。裁判を起こしたのは、県内に住む30代と40代の女性2人で…
沖縄初上陸となるピカソの「ゲルニカ タピスリ」展が19日、那覇市の県立博物館・美術館で始まりました。 情熱的なフラメンコで幕を開けたオープニングセレモニー。那覇市の県立博物館・美術館では、スペインの画…
…
深刻化する子どもの貧困問題は、「貧困の連鎖」という、この流れがあるとされています。子どもや親だけの力では抜け出せない社会の課題があることを指摘しているわけですが、そんな中、耳を疑う発言が飛び出しました…
アメリカ兵による暴行事件を受け、3月18日、県内の女性団体が抗議の要請を行いました。 外務省沖縄事務所を訪れたのは、県女性団体連絡協議会のメンバーで被害者への謝罪や補償、再発防止の徹底、そして日米地位…
3月は卒業シーズン18日、県内の大学では卒業式が行われ多くの学生たちがキャンパスを巣立っていきました。このうち、琉球大学の卒業式ではスーツや振袖に身を包んだ1806人の卒業生が家族に見守られながら式に…
17日の宮古島市議会の一般質問で、西里芳明市議が子どもの貧困対策について「やりすぎだと思う」と発言していたことがわかりました。 西里市議は「これは僕はやりすぎだと思いますよ」「そんな子どもたちにそこま…
東村高江でアメリカ軍のヘリパッド工事を阻止してからまもなく2年となるのを前に、17日に高江の住民らが集会を開きました。 集会には、高江区の住民も含め200人余りが参加し、8年あまり続く座り込みで工事を…
アメリカからやってきた高校生たちが浦添市の高校生と国際交流です。 外務省の国際交流事業「カケハシプロジェクト」で沖縄を訪れているのはモンタナ州ボーズマン高校の生徒達です。 17日に浦添高校で開かれた歓…
Q+リポートです。21日午後4時5分から放送の特別番組「落語×うちな~」。これは読谷村出身の落語家・立川笑二さんの、沖縄を題材にした新作落語を誕生させるまでを追ったドキュメンタリーです。 お笑い時代に…
新開さんは「介助してくれる物や道具と違います。単なる介助してくれる存在ではなく、愛おしい存在に変わってきています」と話します。 ラブラドールレトリバーのオメガくん、県内初の介助犬です。 介助犬とは、手…