全国的にも高齢者ドライバーによる事故が、社会問題になっていますが、沖縄でも様々な取り組みが始まっています。自分の体の衰えを知り、安全運転への意識を高めてもらおうという体験教室が21日に開かれました。 …
翁長知事は22日、宜野湾市などを訪れ、アメリカ軍基地の騒音の実態などを確認しました。翁長知事は、まず宜野湾市の高台から、佐喜眞宜野湾市長と共に米海兵隊の普天間基地を視察しました。 佐喜眞市長は「普天間…
北部訓練場のヘリパッド建設に関連し、県外から派遣された警察の活動費用を県が負担するのは不当だとした住民監査請求の意見陳述が行われました。 監査請求では、県外から来ている警察官の活動にかかる一切の公金支…
事件捜査で活躍する嘱託警察犬の審査会が宜野湾市で開かれました。 嘱託警察犬とは、事件捜査などで警察からの要請があった際に出動する警察犬のことです。 審査会には、一般の家庭や民間の訓練所で飼われているシ…
本部町の特産品、アセローラを使った新たな発泡酒が誕生しました。 これはイオンとオリオンビールが協同開発した新商品「オリオン島恵み」です。 新たな発泡酒は、イオンが地域の食文化を保存、継承する活動の一環…
北部訓練場のヘリパッド建設をめぐり翁長知事は21日、稲田防衛大臣に対し環境影響評価を改めて実施するよう求めました。 要請で翁長知事は、国頭村・東村と連名の要請書を直接手渡し、オスプレイの配備撤回や建設…
子どもたちに地球温暖化について考えてもらおうと、22日、浦添市の小学校でお天気教室が開かれました。 このお天気教室は「未来の地球」をテーマに開かれたもので、浦添市の港川小学校の5年生60人余りが参加し…
沖縄の声を本土や海外に届けようと、21日、那覇市で、「報道と表現の自由」をテーマにしたシンポジウムが開かれました。 シンポジウムで基調講演を行った、毎日新聞特別編集委員の岸井成格さんは、最近の報道をめ…
こんばんは、スポーツです。まずはことしで5回目を迎えたフットサル大会「ダイモンカップ」からです。そこにはフットサルを通じて生まれる、人と人、人と社会との「つながり」がありました。 先週金曜日から3日間…
では続いて、日本ハンドボールリーグ・琉球コラソンです9チーム中5位とプレーオフ圏内の4位目前のコラソンが年内ホーム最終戦に臨みました。勝てば4位浮上。プレーオフまであと一歩とせまったコラソンは、きのう…
沖縄を入れても知事本人の出席は3人だけでした。全国知事会の中で在日アメリカ軍の基地負担を話し合う初めての会合が開かれました。 研究会で上田清司埼玉県知事は、「沖縄の基地問題にかかわらず、日本全国の基地…
県議会のアメリカ軍基地関係特別委員会がヘリパッド建設が強行される東村を訪ね、村長らと面談しました。県議会のアメリカ軍基地関係特別委員会に所属する議員12人は、21日、東村を訪ね、高江区の仲嶺区長とおよ…
名護市辺野古への新基地建設をめぐる裁判について、建設に反対するオール沖縄会議は、21日、最高裁に中立・公正な審理を求める集会を開きました。 21日の集会はオール沖縄会議が最高裁に中立・公正な審理を求め…
那覇市の店舗からペットとして飼われていた大きな蛇が逃げ出していたことがわかりました。 こちらの写真が逃げ出したニシキヘビ科のボールパイソン。 体長は1.5メートル、体重はおよそ2キロで全身、黒と茶色の…
日本最大規模の食をテーマにした商談会「沖縄大交易会」が21日から宜野湾市で始まりました。 大交易会はアジアに近い沖縄の地理的優位性を活かして特産品の販路拡大を図ろうと開かれているもので会場では野菜や酒…