県が実施している、子どもの貧困対策について、進捗状況や課題などを話し合う会議が開かれました。 県庁で開かれた、子どもの貧困対策推進会議には、各部の部長が参加する中、浦崎副知事が「子どもの貧困対策には幅…
ウミガメと触れ合いながら、子どもたちが環境について学ぶ授業が行われました。 11月22日、本部町の美ら海水族館を訪れたのは瀬底小学校の児童18人。ライオンが実施する、県内の小中学校の環境教育支援プロジ…
先週末行われた世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング。中城村を上げての一大イベントなんですが今年は新たなことに挑戦しています。 毎年11月に開催されている「世界遺産・中城城跡プロジェクションマッピ…
国内外のダンスコンテストで数々の優勝経験もある人気グループが、22日、県内の高校で特別レッスンを行いました 22日、浦添高校を訪ねたのはBBBの愛称で知られる若者に人気のダンス・ヴォーカルグループ「ビ…
運動能力を測定し、自分に向いているスポーツを知ろうというユニークなイベントが23日に那覇市で開かれました。 スポーツ能力測定は自分の運動能力を知り、それに合ったスポーツを楽しんでもらおうというもので、…
美味しい新米の季節の訪れを知ってもらおうと、2016年に「コメニケーションの日」が制定され、各地でキャンペーンが行われています。 11月23日は毎年、作物の収穫に感謝する宮中行事「新嘗祭」が行われる日…
手足の不自由な人たちが表現する個性豊かな作品を集めた展示会が那覇市の市民ギャラリーで開催されています。 この作品展は手足の不自由な子どもたちを励ます運動の一環として開かれていて、今回で23回目。会場に…
名護市のハンセン病療養施設「沖縄愛楽園」で、22日に那覇市出身者の激励会が開かれました。 激励会には、那覇市の知念副市長をはじめ、市議会議員らが参加しました。一行は納骨堂に献花した後、早速、入所者が待…
石垣市で、島で栽培された藍で染め上げる藍染めの商品が人気を呼んでいます。石垣の自然素材だけで染め上げられ作られる、その現場を取材しました。 石垣市、石垣。風が駆け抜ける、丘の上に広がるおよそ1400坪…
全国的にも高齢者ドライバーによる事故が、社会問題になっていますが、沖縄でも様々な取り組みが始まっています。自分の体の衰えを知り、安全運転への意識を高めてもらおうという体験教室が21日に開かれました。 …
翁長知事は22日、宜野湾市などを訪れ、アメリカ軍基地の騒音の実態などを確認しました。翁長知事は、まず宜野湾市の高台から、佐喜眞宜野湾市長と共に米海兵隊の普天間基地を視察しました。 佐喜眞市長は「普天間…
北部訓練場のヘリパッド建設に関連し、県外から派遣された警察の活動費用を県が負担するのは不当だとした住民監査請求の意見陳述が行われました。 監査請求では、県外から来ている警察官の活動にかかる一切の公金支…
事件捜査で活躍する嘱託警察犬の審査会が宜野湾市で開かれました。 嘱託警察犬とは、事件捜査などで警察からの要請があった際に出動する警察犬のことです。 審査会には、一般の家庭や民間の訓練所で飼われているシ…
本部町の特産品、アセローラを使った新たな発泡酒が誕生しました。 これはイオンとオリオンビールが協同開発した新商品「オリオン島恵み」です。 新たな発泡酒は、イオンが地域の食文化を保存、継承する活動の一環…
北部訓練場のヘリパッド建設をめぐり翁長知事は21日、稲田防衛大臣に対し環境影響評価を改めて実施するよう求めました。 要請で翁長知事は、国頭村・東村と連名の要請書を直接手渡し、オスプレイの配備撤回や建設…