地域のために役立ててほしいと、11月29日、県内企業が県社会福祉協議会へ50万円を寄付しました。 寄付をしたのは、県内で冠婚葬祭事業を展開する株式会社サンレーです。 29日、那覇市の県社会福祉協議会を…
名護市辺野古の新基地建設に反対する市民らが座り込むテントなどに、けさ、警察が捜索に入りました。警察が捜索に入ったのは、名護市辺野古のキャンプシュワブゲート前のテントとカヌー隊のテントなど数ヵ所です。 …
県議会では、29日から11月定例会が始まり、県警の警察官を100人増員する条例の改正案などを巡る論戦がスタートしました。 開会した11月定例会で翁長知事は、総額57億846万円余りの一般会計補正予算案…
2020年に開業予定の大型MICE施設が立地する与那原町、西原町など、MICE施設周辺の地域振興について話し合う、新たな協議会が設置されることになりました。 与那原町と西原町にまたがる地域に建設予定の…
こんばんは、スポーツです。この週末、このようにオレンジのTシャツを着て走っているランナーたちを見かけたという方もいらっしゃるのではないでしょうか?認知症への理解を深めてもらおうとおととい行われた「RU…
翁長知事は北部訓練場の一部、およそ4000haを返還する条件となっている東村高江のヘリパッド建設について、「苦渋の選択」と述べ初めて容認する姿勢を示唆しました。 アメリカ軍北部訓練場は東村高江の新たな…
74年前に山口県で起きた炭鉱水没事故による沖縄出身の犠牲者の遺族を探してほしいと、有志団体が28日県庁を訪れ会見を開きました。 会見を開いたのは、山口県宇部市の「長生炭鉱の水非常を歴史に刻む会」の代表…
水槽から逃げ出し、今月18日から姿をくらませていたヘビが無事発見されました。見つかったのは、天井裏でした。 那覇市松山の店舗で飼われていた体長およそ1.5メートルもあるニシキヘビ科のボールパイソン。 …
国や県が発注する事業の入札を正しく行い、入札談合などの不正行為に巻き込まれないための研修会が那覇市で開かれました。 これは公共工事などの入札の際に、企業同士が事前に相談して、金額などを決めたり、発注側…
県内各地のPTA役員が一堂に会し、家庭と学校、地域との連携などについて話し合う会議が28日まで宮古島市で開かれました。28日の会議には、各地域のPTA役員約800人が参加しました。 県PTA連合会の石…
肉や卵を中心とした食事や裸足の医学的な効果などを紹介する医療講演会「肉食サミット」が27日、那覇市で開かれました。 この講演会は、小児科や内科の医師らが開いたもので肉食を中心とした食事指導の実績と裸足…
自民党沖縄県連は27日、総務会を開き、新しい県連会長に県議会議員の照屋守之さんが就任することを決めました。 那覇市内で開かれた自民党県連の総務会では、前の会長の島尻安伊子さんが参院選で落選を受けて辞任…
名護市辺野古の新基地建設に反対する衆議院議員の仲里利信衆議院議員が27日、南風原町で活動報告会を開き、基地負担の軽減に取り組む考えを示しました。 報告会で仲里さんは、2014年の初当選以降、オール沖縄…
日常の生活の中で環境問題について考える機会にしてもらおうと、浦添市で27日、県民環境フェアが開かれました。 この環境フェアは、行政や企業のほか、市民団体などで構成する「おきなわアジェンダ21県民会議」…
認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目指して、タスキをつなぐイベントが26日、沖縄で初めて開催されました。 お揃いのオレンジ色のTシャツを着てタスキをつないでいくマラソンリレー、「RUNTOM…