翁長県政の新しい副知事に、県政策参与の富川盛武さんが就任しました。辞令交付式で翁長知事は「これまでの豊富な経験と知識を生かし、県政発展に尽力してほしいと期待を寄せました。 富川副知事は、基地問題のほか…
QABとベトナム国営放送共同で制作したドラマ「遠く離れた同じ空の下で」の先行試写会が8日行われました。 沖縄とベトナムを舞台にしたドラマ「遠く離れた同じ空の下で」は、沖縄出身のテレビリポーターとベトナ…
キャスター「沖縄の子どもの3割は貧困、という実態が明らかになった調査結果から1年あまり。きょうは、県が第2弾として行った「高校生調査」について久田記者とお伝えします」 久田記者「調査はご覧のように大が…
児童生徒による事件や事故が相次いでいることを受け、県教育委員会などが、事件事故の未然防止に向けた緊急アピールを発表しました。 青少年健全育成緊急アピールは、児童生徒の暴力事件や飲酒運転事故などを未然に…
嘉手納基地周辺の住民およそ2万2000人がアメリカ軍機の騒音被害を訴えた第3次嘉手納爆音訴訟で、原告らは1審判決を不服として、8日、控訴しました。 2月の1審判決では、アメリカ軍機の騒音によって被害を…
在沖アメリカ軍のトップニコルソン四軍調整官が、沖縄のアメリカ軍基地の今後の運用のあり方について、日米で共同使用すべきと公の場で初めて言及しました。 8日に開かれたマスコミとの意見交換会の中で、ニコルソ…
県立高校の一般入試が3月8日から始まり、県内72の会場で約1万2600人が試験に挑んでいます。 このうち那覇西高校では276人が受験。張り詰める緊張感の中、試験開始の合図とともに、受験らは一斉にペンを…
安慶田光男元副知事の辞任に伴う後任の副知事に、県政策参与の富川盛武さんが決まりました。 県議会は3月8日に本会議を開き、翁長知事から提案されていた後任の副知事人事に関する同意案件を審議しました。渡久地…
県の観光審議会は、2021年度中の達成を目指す入域観光客数をこれまでの1000万人から1200万人に上方修正した基本計画の改定案を8日に翁長知事に答申します。 改定される観光振興基本計画では、国内から…
シリーズでお伝えしている「海外市場に挑む」。海外展開やインバウンドの強化を図ろうとする県内企業の挑戦を取り上げていますが、きょうは韓国編です。 グローバルな人材を育てようと韓国のホテルに派遣された新人…
きょうは中継からです。今が旬のおいしいフルーツと言えばこちらですね~。そうですイチゴです!さっそく、伝えてもらいましょう!川村さん!! 川村アナ「うまーい!!!今が旬のフルーツ!そう!イチゴです。わた…
日米で合意した共同使用の公文書を県が開示したのは違法だとして、3月7日、那覇地方裁判所は開示決定の取り消しを命じました。 この裁判は、アメリカ軍北部訓練場内を通る県道70号の日米共同使用に関する公文書…
サクラ咲く。3月7日に琉球大学の合格発表が行われました。 琉球大学の前期試験の合格者は県内808人、県外384人、外国が5人の合わせて1197人で、倍率は3.2倍の狭き門でした。 後期試験は3月12日…
高校生をとりまく家庭の経済状況などを調べた県の調査で、経済的に苦しい生徒がアルバイトで家計を支えたり、進学を断念したりする実態が明らかになりました。 すべての県立高校に通う2年生の半数にあたるおよそ7…
県が重要施策と位置づける大型MICE施設への政府の財政支援などを求め6日、翁長知事が官邸に要請しました。 6日、官邸を訪れた翁長知事は杉田官房副長官と面談し、県が沖縄振興の最重要施設として位置付けてい…