小野寺防衛大臣が、14日、就任後初めて沖縄を訪れました。翁長知事との面談では、県側の要望に対し、これまでの政府見解を繰り返すに留まりました。 面談では、冒頭、県側から大臣就任の花束を贈られ、不意を突か…
16日に出発する、オール沖縄会議の第2次訪米団が14日、県庁で会見し、決意を示しました。 オール沖縄会議訪米団の伊波洋一団長は、「日米政府の圧力がとても強いですが、ここを打ち破るために。こういう動きを…
8月15日は終戦の日。元学徒の体験談を引き継ぐ平和講話です。ひめゆり平和祈念資料館の元学徒による体験講話は、高齢化などを理由に、2015年3月から原則、終了しています。 今回行われた夏休みの特別講話で…
8月14日午前、小野寺防衛大臣は、就任後初めて沖縄入りし、平和祈念公園を視察しました。午後には、知事と面談します。 14日、早く沖縄入りした小野寺防衛大臣は糸満市の平和祈念公園を訪れ国立戦没者墓苑など…
新基地建設が進む名護市大浦湾の生きものたちを紹介する写真展が、名護市で開かれています。 8月13日から始まった写真展では、5800種類もの多様な生き物が生息する大浦湾の豊かな自然を海底模型やパネル写真…
若い世代を海外の県人会に派遣し県系人ネットワークを広げようと、県内の大学生や高校生ら10人がアルゼンチンに向け8月14日、出発しました。 この取り組みは「ウチナ―ネットワーク」の発展を目的に10年前に…
13日、長野県で行われていた国内女子プロゴルフツアーで、県出身の比嘉真美子プロがプレーオフを制し優勝しました。4年ぶりとなるツアー3勝目です。
アメリカ軍のヘリ墜落事故から2017年8月13日で13年です。現場となった沖縄国際大学では平和の尊さを考える集会が開かれました。 総合文化学部2年生の具志美沙さんは、「13年前の惨事が起こったこの学び…
認知症の患者や家族を支援するための養成講座が8月8日、浦添市中央公民館で開かれました。 この講座は、今後、認知症に関する相談の増加が見込まれるとして、浦添市が初めて開いたものです。市や消防署の職員らお…
子どもから大人までが楽しむ綱引き大会が13日、那覇市で開かれています。 選手宣誓「子どもと大人と力を合わせて精いっぱい綱を引くことを誓います」この大会は子どもと大人が交流を深め心身の健全育成に繋げよう…
那覇市の小学校で、タイムカプセルが29年ぶりに掘り起こされました。 開南小学校で8月12日に行われたセレモニー。1988年当時の小学生たちも今は子どもを持つ親世代。親子で一緒にボルトを外していくと…。…
名護市辺野古への新基地建設に反対するオール沖縄会議が12日、那覇市で県民大会を開き、主催者発表で4万5000人が参加しました。 大会では、参加者からオスプレイ墜落事故への不安や怒り、事故が相次ぐ中でも…
お笑い劇場「よしもと沖縄花月」が10日、リニューアルオープンし、こけら落とし公演が行われました。 那覇市の商業施設「HAPiNAHA」の閉館に伴い休館していたお笑い劇場、「よしもと沖縄花月」が那覇市泊…
親子でパン作りを楽しむイベントが、12日那覇市で開かれました。 「夏休み親子手作り教室」は、沖縄製粉が毎年開催しているもので、今回が10回目。10組29人の親子が参加し、パン作りにチャレンジしました。…
外国人観光客を対象に店舗の空きスペースを活用した荷物の一時預かりサービスが国際通りなどで始まりました。 このサービスは東京のベンチャー企業と沖縄ツーリストが実施するもので、大きな荷物を預けたい観光客と…