これまで生息が確認されていなかった粟国島でハブが見つかりました。県衛生薬務課によりますと9月2日午後2時ごろ、粟国村東にある産業廃棄物処理施設で作業をしていた男性が1匹のハブを見つけ重機のショベルで捕…
若者を狙い、報酬を支払うことを約束してお金を借りさせる、いわゆる「名義貸し」の被害が広がっていることを受け、弁護士が無料相談会を開くことになりました。 会見した弁護団によりますと、「名義貸し」の被害相…
中国の国際友好団体のメンバーが4日、翁長知事を訪ね、交流の促進に向け連携していくことを確認しました。 翁長知事を訪ねたのは、中国国際友好連絡会の辛旗副会長です。辛副会長らは、日中国交正常化45周年の一…
沖縄戦で犠牲となった人たちへ、祈りをこめて。糸満市の平和祈念公園では今年もエイサーが奉納されました。 多くの戦没者が眠る糸満市の平和祈念公園では、戦没者の慰霊と平和への願いを込めて、毎年旧盆期間中にエ…
これまで生息が確認されていなかった粟国島でハブが見つかりました。 県衛生薬務課によりますと9月2日午後2時ごろ、粟国村東にある産業廃棄物処理施設で作業をしていた男性が1匹のハブを見つけ重機のショベルで…
沖縄がたどってきた歴史を独自の作風でつづった石川真生さんの写真展が9月5日から那覇市で始まりました。 写真展「大琉球写真絵巻」は、写真家の石川真生さんがライフワークで取り組んでいるもので、政治に翻弄さ…
2016年度、やんばる地域で捕獲されたマングースが調査を開始以来初めて100匹を下回り、減少傾向にあることが分かりました。 これは、9月4日、本島北部のマングースの駆除について話し合う、委員会の報告で…
さて、この時期、県内各地では大綱引きが盛んですが、こちらは、130年の伝統を誇る中城村「当間の大綱引き」の様子です。今月予定されている、6年に一度のこの大綱引き、実は今、開催の危機に直面していました。…
ライフセービングとは、ご存知のとおり海での救助活動のことを指しますが、スポーツとしては、救助のための基礎の力、いち速く走ることや泳ぐこと、速くボードを漕ぐことなどを競います。この競技で異彩を放つ小学生…
さて、きょう9月4日はクースの日です。那覇市内では、関連するイベントが行われているようです。中継です。 …
全国の金融機関の中で、増収増益となった企業と取り引きしている割合で県内の2つの銀行が1位と2位になったことが分かりました。 東京商工リサーチのまとめによりますと、去年1年間、沖縄銀行をメーンバンクとし…
5日までの防災週間に合わせ4日、那覇市では「災害用伝言ダイヤル」を普及させるためのキャンペーンが行われました。 災害用伝言ダイヤルは、大規模な災害が起こり電話がつながりにくい状態になった時に、電話番号…
「ウンケー」の3日、石垣島では、旧盆の風物詩、「アンガマ」の行列が家々を訪れ、先祖の霊を慰めています。「アンガマ」はお面を被ったあの世からの使者、「ウシュマイ」と「ンミー」が家々を練り歩き先祖の霊を供…
9月3日は旧盆の入り「ウンケー」です。那覇市の市場では先祖を迎え入れる準備のため多くの買い物客でにぎわっていました。買い物に来た女性は、「先祖の今までの風習を大事にしようかなと思っています」と話します…
国内外からの観光客に県産品などの新商品をアピールする催しが、9月2日と、3日、本部町で開かれました。 このイベントは年間を通して国内外から多くの観光客が訪れている本部町の海洋博公園を県産品や全国の特産…