2017年も残すところあと1カ月余りとなりました。石垣市では、お正月を迎える準備がピークを迎えています。 石垣市の障害者支援施設「八重山育成園」では、毎年恒例のしめ縄作りが最盛期を迎え、27日、初荷式…
県内外の経済界のリーダーで構成される「沖縄懇話会」のラウンドテーブルが27日、那覇市内で開かれました。 28回目を数える沖縄懇話会。今回は、急成長期にある沖縄の経済の今後を見据え、「結果を出すリーダー…
海兵隊員による飲酒運転死亡事故に関し、県議会のアメリカ軍基地関係特別委員会は、意見書と抗議決議の文案をめぐり協議しましたが、意見は一致しませんでした。 アメリカ軍基地関係特別委員会は、午前中、仲宗根悟…
宜野湾市で、西普天間住宅地区の跡地利用に関する協議会が開かれました。西普天間住宅地区では、現在、土地の引き渡しに向け、アスベストやPCBなど有害物質の除去のほか、土壌汚染や不発弾の調査が行なわれていま…
様々なものがインターネットに接続される「IoT」サービスの未来とセキュリティの課題についての講演会が開かれました。 講演では、情報通信研究機構の徳田英幸理事長が、IoTの進化は加速し、あらゆる分野でつ…
今週は犯罪被害者週間です。犯罪被害者の立場や状況を理解をしてもらおうと、11月26日県民の集いが開かれました。 警察関係者や地域の人などが参加した集会では1995年に神奈川県で、大学生の娘を同じ大学に…
元プロ野球巨人軍でメジャーリーグでもプレーした桑田真澄さんを招いてのイベントが開催されました。 野球少年たちの熱いまなざしを前に話をするのは巨人軍やメジャーでも活躍した桑田真澄さん。国内軟式野球の頂点…
沖縄特産のマグロを使ったアイデア料理を競う、「学生対校まぐろレシピ選手権」が26日、開催され会場は多くの客で賑わいました。 全国有数のマグロ産地である沖縄のなかでも県内一の水揚げを誇る、那覇市泊漁港の…
ウォーキングを通して健康づくりや街の未来を考えるイベントが、26日、北中城村で開かれました。 県ウォーキング協会がイオン琉球の店舗を会場に2年前から行っている「さわやかタウンウォーク」。イベントには、…
24日、豊見城市の漁港で迷いイルカの子どもが見つかりました。 豊見城市の与根漁港で1匹のイルカが迷い込んでいるのが24日見つかりました。見に来た女性は「私初めて見ました、目の前で」と話しました。女の子…
2017年10月に沖縄を訪れた観光客数はおよそ79万9000人で、10月として過去最高を記録しました。 県によりますと、10月の観光客数は79万9300人で、10月として過去最高を記録しました。各月の…
沖縄県と中国・福建省との友好20周年を祝う記念式典が11月24日、那覇市で開かれました。 沖縄と中国・福建省は1997年9月に友好県省を締結して以来、これまで文化や人材、経済面で交流を深めてきました。…
誰もが住みやすい社会インクルーシブ社会を目指したビデオ教材の制作が進められています。 この取り組みは、県内で研修会などを行う小林学美さんらが進めているもので、学生や体に障がいを持つ当事者などが参加して…
パラオ沖で遭難したマグロはえ縄漁船「第一漁徳丸」の乗組員が25日に帰国することがわかりました。 20日にパラオ沖で遭難した「第一漁徳丸」は、乗組員全員が救助され23日、フィリピンのミンダナオ島で無事が…
那覇軍港の移設をめぐり24日、県、那覇市、浦添市の三者による2回目の協議が開かれましたが、「一日も早い移設」を再確認するにとどまりました。 2回目の三者協議は、前回と同様、県庁でおよそ30分間行われ「…