2017年12月、アメリカ軍ヘリの窓が落下する事故の後から運動場が使用できなくなっている普天間第二小学校は、2月5日から運動場の使用を再開させます。 学校は、2月1日の夜に開いた保護者会で、2月5日の…
マラリアや結核など世界の感染症対策について考える国際会議が宜野湾市で開かれいます。 この会議は感染症の撲滅に向けてアジアの産学官の専門家が一堂に介し、その対策について話し合うもので、今回で5回目を数え…
2月2日、県の警察学校で卒業式が行われ、男女53人が地域を守る警察官としての一歩を踏み出しました。 警察学校を卒業したのは10ヵ月の訓練を終えた女性9人を含む53人です。式では家族が見守るなか自信に満…
相次ぐアメリカ軍ヘリの不時着などを巡り、県議会は2月1日、意見書と抗議決議を全会一致で可決しました。 仲宗根悟・米軍基地関係特別委員長は「わずか半月ほどの間に不時着事故が3件立て続けに起こる極めて異常…
3月開幕するダイキンオーキッドレディスを前に、主催者が翁長知事を訪ねました。 沖縄から全国に女子プロゴルフシーズンの開幕を告げるダイキンオーキッド。 1日に翁長知事を訪問したダイキン工業の井上会長は「…
2月1日から始まった絵画展の話題です。 全身まひの障害を負いながらも水彩画を描き続ける男性がいます。手足が使えない男性は口に筆をくわえました。 鮮やかな青空に緑が映える名護のシンボル「ヒンプンガジュマ…
力強く描かれた沢山のひまわり。うるま市にあるインターナショナルスクール沖縄アミークスに通う児童が制作した木版画です。 学校では毎年、木版画家の名嘉睦稔さんの美術館を訪問、巨大木版画を制作していて、今年…
2018年度の沖縄振興特別推進交付金、いわゆるソフト交付金の県と市町村の配分について話し合う会議が那覇市で開かれました。 会議には、翁長知事をはじめ、県内各市町村の首長らが出席。2018年度の予算60…
経営者の高齢化などで中小企業の経営が厳しさを増す中、中小企業の全国的ネットワークを活用して様々な課題を解決していこうと、全国の商工会議所のOBらが中心となって新たな組織を立ち上げると発表しました。 県…
15世紀ごろ、タイから伝わった蒸留酒が原型と言われる泡盛。その製造に欠かせない黒麹菌ですが、これまでどこからきたのかはわかっていませんでした。 しかし、このほど、琉球大学などが行った研究でその謎が解き…
不時着が相次いだ、アメリカ軍のAH1Zヘリの整備状況の確認について、防衛省は普天間基地に自衛官を派遣して2月1日に実施するとしていましたが、先ほど、延期すると発表しました。 在日アメリカ軍司令部は、Q…
2月1日です。球春到来を告げるプロ野球キャンプがスタート。2018年は9球団が沖縄でキャンプをはります。 宜野湾でキャンプインした横浜DeNAベイスターズ。県勢では、プロ5年目の嶺井博希選手、そして、…
相次ぐアメリカ軍ヘリの不時着などを巡り県議会は、1日、意見書と抗議決議を全会一致で可決しました。 仲宗根悟米軍基地関係特別委員長は、「わずか半月ほどの間に不時着事故が3件立て続けに起こる極めて異常な事…
長年にわたって交通安全の活動に尽力したとして「緑十字金章」を受賞した豊見城市に住む女性の祝賀会が31日、開かれました。 「緑十字金章」は30年以上、交通安全運動を続けてきた個人や団体を称えるもので受賞…
ことしデビュー20周年を迎えた歌手のKiroro。今月24日には「アイハベル」というアルバムを発売し、およそ13年ぶりに本格的な歌手活動を再開させました。 活動はなぜ休止していたのか、そしてなぜ再開さ…