子どもたちに野球の楽しさをもっと知ってほしいと、21日、那覇市で元プロ野球選手による野球教室が開かれています。 毎年全国各地で開催され、今年で26年目を迎えるこの野球教室。セルラースタジアム那覇には、…
全国の市区町村別の女性の平均寿命で、北中城村が3回連続の全国トップとなりました。 全国の市区町村別の平均寿命で、沖縄が、女性で、上位トップ3を独占したことが厚生労働省の調査で分かりました。 このうち、…
平安座島で、旧暦3月3日から3日間かけて行われる伝統行事があります。サングヮチャーと呼ばれるお祭りは、島の最大行事でもありますが、今、子どもの減少という大きな問題が祭りの存続も脅かしています。そんな中…
ご覧いただいたたくさんの体育館シューズ、その送り先は、アフリカの南東部に浮かぶ島国マダガスカルなんです。きょう私が取材に行ってきたんですが、この靴には「思いきりサッカーを楽しんでほしい」という思いが込…
名護市辺野古で進められている新基地建設を一時的に中止するよう、名護市議会議員らが4月20日に沖縄防衛局に要請しました。 要請した名護市議団は、新基地建設が進む辺野古沖の地盤の一部が非常に弱いことや活断…
2万7000年前。旧石器時代の人骨の顔が復元されました。あなたの隣に似た顔の方はいらっしゃいますか? 今回復元されたのは2009年に石垣白保竿根田原洞穴遺跡で発掘された4つの個体のうちの一つで、県立埋…
歌手のBEGINが提唱する毎年恒例の「うたの日コンサート」2018年は6月24日開催です。 4月20日嘉手納町役場を訪れたのはBEGINの3人。それぞれ、ことしの「うたの日コンサート」への思いを語りま…
入院中の患者や子どもたちが早く病気が治るよう願いを込めたこいのぼりが大空を泳ぎました。 18日、県立宮古病院では入院患者やその家族、看護師らが参加して「こいのぼり掲揚式」が行われました。 大空に泳ぐこ…
海洋生物の生態をもっと知ってもらおうと、本部町の海洋博公園で新しいガイドツアーが始まりました。 4月20日から始まったのは海洋博公園の飼育の裏側をガイドするツアーで、マナティーやウミガメ、そしてイルカ…
県内で感染が広がるはしかですが、患者の数は4月19日までに65人に上っています。はしかの感染拡大で県内では学級閉鎖やイベントなどが中止されるなど、影響が広がっています。このような状況を受け、県は23日…
沖縄のジュゴンを守るため辺野古の海を保護すべきとして県は19日、アメリカ国防総省に協議を求める文書を送りました。 文書では、生息が確認されているジュゴン3頭のうち3年近く目撃されていない個体がいるとい…
東京などで数々の舞台を手掛けてきた有名演出家がきのう沖縄を訪れ、演劇教室を開催しました。沖縄の演劇人たちは、いったい何を掴んだのでしょうか。 おととし、東京で公演された「木の上の軍隊」。終戦を知らずに…
大学生など20代の若者を中心にたくさんの被害が出た「名義貸し」のニュースです。ここからは、石橋記者にも加わってもらいます。まずは、名義貸しの被害の構図をおさらいします。 石橋記者「名義貸しというのは首…
はしかの感染拡大が続いています。18日、新たに2人の感染が確認されるとともに、医療従事者への感染も初めて確認されました。 県保健医療部によりますと18日に新たに感染が確認されたのは2人で、感染者の数は…
「どうやって子どもたちを守るのか」2017年12月、宜野湾市の保育園や小学校に相次いでアメリカ軍ヘリの部品が落下した事故を受け、シンポジウムが開催されます。 保護者の女性は「なんら変わらない現状、現実…