大型で非常に強い台風19号は11日午後5時現在、沖縄本島全域を暴風域に巻き込みながら北上していて、厳重な警戒が必要です。 台風19号は11日午後5時現在、那覇市の南東およそ110キロの海上を1時間にお…
大型で非常に強い台風19号は、11日午前11時現在、沖縄本島全域を暴風域に巻き込みながら北上していて、厳重な警戒が必要です。 台風19号は11日午前11時現在、那覇市の南南東およそ210キロの海上を1…
大型で非常に強い台風19号は、勢力を維持しながら北上を続け、10日昼前にも本島地方と大東島地方が暴風域に入る恐れがあります。台風19号は、10日午後3時現在、沖縄の南にあって、1時間に15キロの速さで…
台風19号の動きについて気象予報士の仲宗根さんに聞きます。 …
大型で非常に強い台風19号の影響で沖縄地方は風が強まっています。台風が接近する南大東島から中継です。 石橋記者「台風19号が迫る南大東島です。10日午前9時ごろに台風の強風域に入ったとみられる南大東島…
猛烈な台風19号は勢力をやや弱めながら北上しています。2週続けて最接近が予想される大東島の様子を伝えてもらいます。 石橋記者「台風19号が近づく南大東島です。現在、強い風が吹いています。空はどんよりと…
猛烈な台風19号が沖縄地方に接近しています。大東島地方は、11日昼前にも暴風域に入る恐れがあります。 猛烈な台風19号は9日午前9時現在、フィリピンの東にあって、1時間に10キロの速さで北西へ進んでい…
8日夜、満月が地球の影にすっぽり隠れる皆既月食が、県内各地で見られました。 那覇市内の公園には、皆既月食を観察しようと多くの家族連れなどが集まりました。 始めのうちは厚い雲が広がっていましたが、午後7…
台風18号は4日から5日にかけおよそ17時間にわたり南北大東島を暴風域に巻き込みました。大東島地方では特にサトウキビなど農作物への被害が大きく、これまでの調査で被害額は8800万円に上っています。 6…
一方、台風18号の暴風域内に17時間巻き込まれた南北大東島では建物や農作物に被害が出ています。 南大東島では、村営住宅のボイラーや車庫の倒壊、また道路標識が根元から折れる被害が確認されています。北大東…
台風18号は大東島地方を17時間暴風域に巻き込んだあと北上し、大東島地方の暴風警報はきょう未明に解除されました。 大東島地方では、きのう午後5時ごろに台風が最も接近。南大東島では、道路の案内標識が根元…
大型で非常に強い台風18号は4日午後5時現在、大東島地方を暴風域に巻き込んでいて、このあと夜にかけて大東島地方に最も接近する見込みです。 台風18号は4日午後5時現在、南大東島の北東およそ120キロの…
大型で非常に強い台風18号は、4日午前11現在、南大東島を暴風域に巻き込みながら北上しています。 大型で非常に強い台風18号は、4日午前11時には南大東島の東140キロにあって、1時間におよそ15キロ…
4日午前11時50分現在、暴風域に入っている南大東島から中継です。 南大東島では風が3日より一段と強くなって、雨も横殴りに降っている状況です。3日にはしっかりと木に実をつけていたパパイヤの実が、一夜明…
石橋記者『風が徐々に強くなっています。波は大きくうねり、白波がてっていて、海岸付近は真っ白になっています。時折、岩に打ち付けた波しぶきがこちらの高台まで舞い上がってきます。台風が近づいているのを感じま…