CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

気象・災害・自然

震災から10年 岩手県の新聞社が特別号外を配布
気象・災害・自然, 社会

震災から10年 岩手県の新聞社が特別号外を配布

2021年3月11日
​ もう10年、まだ10年感じ方は様々かもしれませんが東日本大震災は沖縄でも忘れることなく次の世代に繋げるべき出来事であることは間違いありません。節目の日の3月11日、地震や津波で大きな被害を受けた岩…
続きを読む
福島と沖縄結ぶヒマワリで迷路
気象・災害・自然, 社会

福島と沖縄結ぶヒマワリで迷路

2021年3月11日
​ 被災地との絆を若い世代につなげていこうと、福島から贈られた種で育てたヒマワリの迷路が完成しました。 「ヒマワリ畑の迷路」は、多くの命を失った沖縄戦と東日本大震災の歴史を伝え、関心を持ち続けてほしい…
続きを読む
被災地を思い男性が唄三線を演奏
気象・災害・自然, 社会

被災地を思い男性が唄三線を演奏

2021年3月11日
​ 浦添市では被災した故郷を想い仙台出身の男性が唄三線を演奏しました。 鎮魂の思いを込めて、唄三線を披露したのは宮城県仙台市出身で東日本大震災に被災した佐藤基繕さんです。 震災から10年の2021年、…
続きを読む
東日本大震災から10年 東北と沖縄で紡がれた縁
文化・芸能, 気象・災害・自然, リポート, 社会

東日本大震災から10年 東北と沖縄で紡がれた縁

2021年3月9日
​ あさって11日に東日本大震災の発生からまる10年となります。被災地の力になりたいと沖縄から活動を起こした人たちも数多くいます。きょうは県内在住のある女性が出身地の東北と沖縄を結んだ縁と、この10年…
続きを読む
沖銀 ツルヒヨドリの除草作業
気象・災害・自然, 社会 特定外来生物

沖銀 ツルヒヨドリの除草作業

2021年3月7日
​ 持続可能な開発目標、SDGsの取り組みの一環として、県内の銀行が沖縄こどもの国で特定外生物「ツルヒヨドリ」の除草作業を行いました。 特定外来生物「ツルヒヨドリ」の除草作業は、6日、持続可能な開発目…
続きを読む
沖縄でも備えを オンライン防災
気象・災害・自然, リポート 防災

沖縄でも備えを オンライン防災

2021年3月3日
東日本大震災からまもなく10年です。被災地では復興が進む一方で、つらい記憶が薄れてきてしまっているのもまた事実です。震災を風化させないために奔走する女性に話を聞きました。 2011年10月。震災から半…
続きを読む
「喜多郎 in やんばる」発表 世界自然遺産登録応援
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 気象・災害・自然

「喜多郎 in やんばる」発表 世界自然遺産登録応援

2021年2月26日
​ やんばるの森などの世界自然遺産への登録を応援するプロジェクトが25日に発表されました。 世界自然遺産応援プロジェクト「喜多郎コンサート in やんばる」は鹿児島県の奄美大島と徳之島、沖縄県の本島北…
続きを読む
きょうも朝から冷え込む
気象・災害・自然

きょうも朝から冷え込む

2021年2月18日
​ 沖縄地方は高気圧の張り出しによる寒気の影響で朝から冷え込んでいます。 沖縄気象台によると2月18日の沖縄地方は大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響でくもりとなっていて、北からの強い風も吹き、厚手…
続きを読む
「車窓から心を癒す」 もとぶ八重岳桜まつり
観光・経済, 気象・災害・自然

「車窓から心を癒す」 もとぶ八重岳桜まつり

2021年1月16日
​ 日本一早い桜まつりとして知られる本部町、八重岳の桜まつりが1月16日から始まりました。 山頂までのおよそ4キロの道沿いに7000本ほどのリュウキュウカンヒザクラが出迎える「もとぶ八重岳桜まつり」。…
続きを読む
辺野古新基地の作業船を撤去
気象・災害・自然, 政治

辺野古新基地の作業船を撤去

2021年1月15日
​ 2020年12月末、恩納村の海岸に座礁した辺野古新基地建設で使われている船が、2021年1月14日に撤去されました。沖合では船の座礁によってサンゴが損傷したこともわかっています。 1月14日撤去さ…
続きを読む
62 / 301« First«...36...606162636465...6972...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • #IMAGINEおきなわ vol.87「高校生マーシャラー内村亮太くん」 #IMAGINEおきなわ vol.87「... 2025/11/12 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬取締法違反の疑いで19歳の無職の男を逮捕 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬... 2025/11/12 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • Q+リポート 沖縄から安保法を考える 2016/05/17 に投稿された
  • 石垣港沖 米駆逐艦が停泊/乗員上陸で市民が抗議 石垣港沖 米駆逐艦が停泊/乗員上陸で市民... 2024/03/11 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 子供たちの未来のために セコム琉球がQごろー募金に寄付 子どもたちの未来のために セコム琉球がQ... 2025/11/12 に投稿された
  • 生まれたばかりの赤ちゃん殺した母親 検察が5年求刑 生まれたばかりの赤ちゃん殺した母親 検察... 2025/11/12 に投稿された
  • 好意を抱いた女性からうその投資話 現金約2100万円被害など県内でSNS型の詐欺事件相次ぐ 好意を抱いた女性からうその投資話 現金約... 2025/11/12 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,804)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,048)
  • 行政・地域・市町村 (7,937)
  • 医療・福祉・健康 (2,947)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (3,003)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,461)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (191)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,110)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline