秋の訪れを告げるかわいらしい花の便りが、名護市から届きました。雨露に濡れた1cmほどの小さな花。ノボタン科の植物「ハシカンボク」の花で、沖縄や鹿児島に自生しています。 この映像は、きのう、名護市の真喜…
県が環境省の出先機関に要請するのは初めてです。普天間基地から有機フッ素化合物PFOSなどを含む処理水を放出した問題で、県は9月14日、国に基地の外に処理水を放出しないことなどをアメリカ側に働きかけるよ…
先島諸島に強い雨風をもたらした台風14号が過ぎさって朝を迎えた石垣島では後片付けに追われていました。 濱元晋一郎記者「台風接近から一夜明けた石垣市、天候は落ち着いていますが、まだ風が残っています」 石…
強い台風14号は遠ざかりつつあるありますが石垣島では、13日朝もまだ、強い風が吹いています。 濱元晋一郎記者は「台風接近から一夜明けた石垣市、天候は落ち着いていますがまだ風が残っています」とリポー…
非常に強い台風14号が現在八重山地方から次第に遠ざかりつつありますが、引き続き警戒が必要です。 非常に強い台風14号は午後5時には与那国島の北北西にあって1時間に25キロの速さで北に進んでいるとみ…
非常に強い台風14号が北上を続けています。この時間、八重山地方に最も接近しているとみられます。 非常に強い台風14号は正午には与那国島の西にあって1時間に20キロの速さで北北東に進んでいるとみられ…
続いて石垣島の状況です。濱元記者「石垣島、踏ん張らないと立っていられないほど強い風が吹いています、波も高く白波が立っています」 台風が接近する石垣市では、風が強まり、おとといから断続的に雨が降り続…
猛烈な台風14号は沖縄の南を北北西に進んでいます。猛烈な台風14号は11日午後3時には沖縄の南の海上にあって、中心の気圧は910ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は80メー…
猛烈な台風14号はフィリピンの東を北に進んでいて、12日にかけて先島諸島に接近する見込みです。 猛烈な台風14号は午前9時には沖縄の南の海上にあって、中心の気圧は905ヘクトパスカル、中心付近の最大風…
世界自然遺産に登録されたやんばるの貴重な自然と生物たちの様子を多くの人に知ってほしいと、名護市で写真展が開かれています。 この写真展は2021年7月に奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島が世界自然遺…