台風5号は、沖縄の南の海上を北上しています。気象台は大雨や高波、強風に注意するよう呼びかけています。 台風は午後3時には、那覇市の南西およそ190キロメートルの海上にあって、1時間におよそ35キロの速…
毎年この時期、繁殖のため沖縄に飛来する絶滅危惧種・アジサシの繁殖状況の調査が行われました。アジサシは、繁殖のため毎年この時期に沖縄にやってくる、絶滅危惧種の渡り鳥です。 環境省では、2020年も名護市…
台風4号は石垣島から遠ざかっていますが、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水など厳重な警戒が必要です。 沖縄気象台によりますと台風4号は、8月3日午前11時に与那国島の北北東およそ80kmの…
辺野古の新基地建設に関する有識者の委員会で、ジュゴンの鳴き声とみられる音が確認されていたことが報告されました。 28日に開かれた委員会ではジュゴンの生息状況についても報告され、4月と5月の2カ月の…
豊見城市で、マンゴーの旬を告げるはさみ入れ式が行われました。 27日、豊見城市の農園で行われたはさみ入れ式には、農家や豊見城市の山川市長らが参加しました。 マンゴー農家・大城徹也さん「今年のマンゴ…
国頭村で卵が救護され、無事に孵化したヤンバルクイナの4兄弟が自然へと放たれました。 生後2か月になるヤンバルクイナの4兄弟は、4月中旬に国頭村安田の農地で救護された卵が無事に孵化したもので、これま…
中村キャスター「お天気は仲宗根さんです。さて、きのうは、空見上げている人が多かったですよね」 仲宗根さん「はい。そうですね~。全国各地で部分日食が観察されたんですよね」 中村キャスター「幻想的な天体シ…
きのうは部分日食が観察され、多くの人が天体ショーを楽しみました。 国内最大の日食がみられた石垣市では、多くの親子連れが石垣青少年の家の観察会に訪れました。 国内で日食が確認されたのは、2019年年12…
晴れ渡る空のもと、今月14日、石垣島では真夏の到来を告げるリュウキュウクマゼミの初鳴きが確認されました。 リュウキュウクマゼミは、八重山諸島に生息する体長6センチほどの大きなセミです。石垣島地方気…
石垣市の海岸でドラム缶から油が漏れ出しているのが発見され、石垣海上保安部が回収作業を行いました。 ドラム缶が発見されたのは石垣市の宮良海岸です。石垣海上保安部によりますと、17日午前7時すぎ、地元…
沖縄気象台は、12日、沖縄地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。 12日の沖縄地方はおおむね晴れていて、午前10時現在那覇市の気温は30度を超え、帽子をかぶる人や日傘をさす人もみられました。 む…
6月8日の石垣市内の様子です。6月の観測史上最大となる1時間雨量を記録しました。 沖縄気象台によりますと、石垣島地方では午前、6月の観測史上最大となる1時間に122ミリの猛烈な雨が降りました。 この雨…
沖縄地方は梅雨前線や低気圧の影響で大気の状況が非常に不安定で、5月24日以降も荒れた天気になる見込みです。今後の気象情報には十分ご注意ください。 さきほどまで大雨警報が発表されていた石垣市では、市内2…
小さな命が生まれる貴重な瞬間をとらえました。 5月20日の夜10時半ごろ。本部半島沖のダイビングスポットでミドリイシのサンゴの仲間が産卵を始めました。静かな夜の海に無数の小さな命が放たれていきます。 …
中村キャスター「さて仲宗根さん、こちらは午前9時ごろの南城市の様子ですが、下水管から水があふれだしていますね。」 仲宗根気象予報士「はい。台風1号から変わった熱帯低気圧の影響を受け県内では朝から各地で…