CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

気象・災害・自然

伊是名島 製糖工場で廃棄した糖蜜が大量に海に漏れ出る 収穫最盛期のアーサに打撃
観光・経済, 気象・災害・自然

伊是名島 製糖工場で廃棄した糖蜜が大量に海に漏れ出る 収穫最盛期のアーサに打撃

2023年2月4日
伊是名島で廃棄された大量の糖蜜が製糖工場から海に流れ出ていたことがわかりました。収穫の最盛期を迎えたアーサへの影響が懸念されています。 濱元晋一郎記者「河口から流れ出た黒い糖蜜が島の形に添って広がって…
続きを読む
嘉手納基地周辺で高濃度PFAS汚染 米軍が「基地内対策は不経済」と拒否
気象・災害・自然, 政治

嘉手納基地周辺で高濃度PFAS汚染 米軍が「基地内対策は不経済」と拒否

2023年1月28日
嘉手納基地周辺で判明した人体への有害性が指摘される有機フッ素化合物「PFAS」の汚染をめぐって、米軍が「発生源の対策は必ずしも経済的ではない」などと基地内での対策を拒否していたことがわかりました。 Q…
続きを読む
寒波の影響 県内各地冷え込む
気象・災害・自然, 社会

寒波の影響 県内各地冷え込む

2023年1月25日
今シーズン最強の寒波の影響で県内各地で平年を大きく下回る最低気温を記録し冷え込みました。 1月25日朝の那覇市の様子です。一段と冷え込んだ影響で厚手のコートやダウンを着こみ冷たく強い風にマフラーなどの…
続きを読む
大規模災害で支援物資を迅速に届ける訓練を沖縄県が初めて実施
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

大規模災害で支援物資を迅速に届ける訓練を沖縄県が初めて実施

2023年1月20日
大規模災害の発生に備えて支援物資を迅速に送り届けるための訓練が沖縄市で開催されました。 緊急地震速報「緊急地震速報です。強い揺れに警戒してください」 国から送られて来た支援物資を素早く県内各地の避難所…
続きを読む
北部にオオハクチョウが飛来
気象・災害・自然

北部にオオハクチョウが飛来

2023年1月8日
県内に珍しい来客です。名護市の川にオオハクチョウの幼鳥が飛来しました。 近くの水草をつついたり周囲をきょろきょろと見回す見慣れない鳥が一羽。新年の幕開けとともに名護市の我部祖河川に現れたのはオオハクチ…
続きを読む
宮古島に強い寒波 魚が浜に打ち上げられる
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

宮古島に強い寒波 魚が浜に打ち上げられる

2022年12月19日
県内各地が強い寒波に見舞われた12月18日に、宮古島では仮死状態となった魚が砂浜に打ち上げられる光景が見られました。 宮古島地方気象台によりますと、12月18日は大陸から張り出した高気圧によって強い寒…
続きを読む
辺野古のサンゴ移植 農水大臣が沖縄県の不許可を取り消す
気象・災害・自然, 政治

辺野古のサンゴ移植 農水大臣が沖縄県の不許可を取り消す

2022年12月17日
辺野古の新基地建設で防衛局が申請していたサンゴの特別採捕許可をめぐって、農林水産大臣が12月16日、沖縄県の不許可処分を取り消しました。 辺野古の埋め立て予定海域で大浦湾側に生息する約8万4000群体…
続きを読む
リュウキュウの自然 越冬の季節
気象・災害・自然, リポート, リュウキュウの自然

リュウキュウの自然 越冬の季節

2022年12月16日
玉城アナ「琉球の貴重な動植物を紹介する「リュウキュウの自然」です。案内は動物写真家の湊和雄さんです。よろしくお願いします」 湊和雄さん「よろしくお願いします」 玉城アナ「今回のテーマはこちら「越冬の季…
続きを読む
見えるかな?「ふたご座流星群」2022年最後の天体ショー
気象・災害・自然, 社会

見えるかな?「ふたご座流星群」2022年最後の天体ショー

2022年12月14日
沖縄では見ることが難しくなるような気配が漂っています。 2022年最後の天体ショー「ふたご座流星群」が12月14日夜にピークを迎えます。 東の空に注目です! ウェザーニュースの観測予想では沖縄は「難し…
続きを読む
沖縄 今季一番の冷え込み 国頭村奥で15.6度の最低気温
気象・災害・自然, 社会

沖縄 今季一番の冷え込み 国頭村奥で15.6度の最低気温

2022年12月1日
全国的に強い寒気が流れ込んだ影響で沖縄県内も各地で冷え込み、この冬一番の寒さとなりました。 朝から冷え込んだことで、通勤・通学時にカーディガンを羽織ったり、長袖のニットに身を包んだりして職場や学校に向…
続きを読む
36 / 302« First«...36...343536373839...4548...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 2025/11/23 に投稿された
  • 南城市長選 座波一氏出馬会見 南城市長選 座波一氏出馬会見 2025/11/22 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 2025/11/22 に投稿された
  • 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われる母親に懲役4年の実刑判決 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われ... 2025/11/20 に投稿された
  • 第30回 週刊首里城 映像が語る「平成の首里城復元工事」 第30回 週刊首里城「映像が語る『平成の... 2025/11/21 に投稿された
  • 辺野古新基地建設 今月内にも大浦湾側に土砂投入へ 辺野古新基地建設 今月内にも大浦湾側に土... 2025/11/23 に投稿された
  • 戦後沖縄80年展 心象~交わりと連なり~ 戦後沖縄80年展 心象~交わりと連なり~ 2025/11/22 に投稿された
  • 小泉防衛大臣「コメントしない」米兵不同意わいせつで 小泉防衛大臣「コメントしない」米兵不同意... 2025/11/21 に投稿された
  • 沖縄美ら海水族館 メスのジンベイザメが死ぬ 沖縄美ら海水族館 メスのジンベイザメが死... 2021/06/24 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,065)
  • 行政・地域・市町村 (7,956)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,066)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,469)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,102)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,125)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline