大地震で老人ホームが倒壊したことを想定し、お年寄りをスムーズに別の施設に搬送する訓練が那覇市でありました。 訓練では連絡を受けた老人福祉施設が、まず受け入れが可能な人数を確認し、被災した老人ホームに伝…
第11菅区海上保安本部から謎の渦が見つかったという情報が入ってきました。 直径およそ5.5キロの大きな渦の塊が確認できます。台風7号の被害調査をしていたところ、久高島の北の沖3キロの中城湾内で偶然見つ…
高校生たちが新しい電波星を発見。銀河系の立体的な地図を作る国立天文台のVERA計画に大きな役割を果たしました。高校生は「発見できてとても嬉しいです。天文学に興味がわいたので勉強をより一層頑張ってそうい…
31日、沖縄本島を直撃した台風7号、伊是名島で56.4メートルの最大瞬間風速を記録するなど、おもに中北部で被害をもたらしました。 沖縄本島全域を8時間にわたって暴風域に巻き込んだ台風7号ですが、台風の…
沖縄本島を直撃した台風7号、伊是名島で56・4メートルの最大瞬間風速を記録するなど、おもに中北部で被害をもたらしました。 沖縄本島全域を8時間にわたって暴風域に巻き込んだ台風7号ですが、台風の中心が通…
強い台風7号は31日午後5時現在、沖縄本島を暴風域に巻き込み北西に進んでいます。この後は猛烈な吹き返しの風が吹く見込みで厳重な警戒が必要です。 強い台風7号は31日午後5時には名護市付近にあって、1時…
台風7号の接近に伴い、各地では対応に追われまた交通機関の乱れなどが相次いでいます。そのうち那覇市の泊漁港では昨夜から台風に備えて漁船を係留する作業が行われていました。 沖縄本島から座間味・粟国など離島…
子どもたちに干潟の自然や生物多様性を体験してもらおうと、28日、沖縄市で観察会が開かれました。沖縄市の泡瀬干潟で開かれているこのワークショップには、県内の小学生およそ30人が参加。 県外で活躍する環境…
県内の干潟などに広く生息するミナミコメツキガニなど3種の生物が、実はこれまで学名がついていなかった新種であることがわかりました。 琉球大学亜熱帯島嶼科学超域研究推進機構によりますと今回、新たに新種と確…
農林水産業と商工業が連携して開発した新たな商品を紹介するパネル展が沖縄総合事務局で開かれています。 このパネル展は農林水産業者と商工業者の技術やノウハウを持ち寄って、新たな商品やサービスを生みだし、双…
毎年大人気の砂糖を使わないパイン缶詰の製造が20日に名護市で始まりました。 この缶詰は8月から9月にかけ、最も糖度が高くなる露地物のパイナップルを原料に無添加で作られています。 自然な甘さと風味を味わ…
アジア16カ国の80人の若者が参加し、地球規模の環境問題とそれを解決する最新の科学技術に触れるアジア青年の家のオープンセミナーが開かれました。 16日は科学や宇宙をテーマにしたオープンセミナーが開かれ…
14日夜、石垣市で街の明かりをライトダウンして天体観測を楽しもうという、星まつりが開かれました。 今年で9回目となる「南の島の星まつり」は国立天文台や八重山星の会が主催したもので石垣市内外から多くの天…
沖縄の環境保全活動に企業が商品の売り上げの一部で協力です。これは環境保全活動に取り組むおきなわアジェンダ21県民会議の主旨にオリオンビールとアサヒビールが賛同したものです。 8月下旬から10月下旬まで…
沖縄県産のシークヮーサーを使った夏限定の新商品が全国発売です。 11日に発表された新商品のジュースは、シークヮーサーとレモンを合わせさっぱりと仕上げたものやパパイヤやゴーヤーなどすべて沖縄産の野菜・果…