台風11号被害額 農林水産業2億6000万円

週末、先島諸島を暴風域に巻き込んだ台風11号。農林水産関係の被害額だけでも2億6000万円に上ることわかりました。 台風11号は、先島を10時間から18時間にわたって暴風域に巻き込み、波照間島では最大…

台風11号 八重山地方暴風域に

非常に強い台風11号は石垣島を暴風域に巻き込んで西へ進んでいて、厳重な警戒を呼び掛けています。 石垣島地方は18日午後2時ごろ暴風域に入りました。台風はまもなく最接近するということで、猛烈な雨と風は確…

ビーチをもっときれいに

観光の仕事に携わっている人たちが海岸を清掃して美化活動に貢献しようと、名護市のビーチでクリーンアップ作戦を展開しました。 名護市の21世紀の森ビーチには、このイベントを企画した阪急交通社のメンバーと県…

本部町 雨で土砂崩れ

台風9号などの影響で3日から雨が降り続き、6日には本部町ではがけ崩れが発生し、住民1人が自主的に避難しています。 沖縄本島には台風9号の接近などにより、3日から5日の夜までに宮古島市下地で149.5ミ…

宮古島 秋の訪れ告げる渡り鳥

宮古島では、秋の訪れを告げる渡り鳥の姿が見られるようになりました。3日の与那覇湾です。波打ち際には多くの野鳥が集まっています。 砂の上をせわしげに歩き回っているのはシギの仲間のトウネン。体の大きさがお…