仲井真知事は7月1日の県議会一般質問で、安全保障問題や大規模災害などへの対応を研究する機関を、来年春にも設置する考えを明らかにしました。 仲井真知事は「安心・安全に関する研究機関、研究施設を県の中に作…
県内の伊勢エビ漁が7月1日から解禁となり、宮古島の漁港では、朝早くから活きの良い伊勢エビが水揚げされました。 7月1日早朝、宮古島の荷川取漁港では深夜のうちに手づかみ漁で獲られた、活きの良い新鮮な伊勢…
県は、東日本大震災で県内に避難してくる被災者に4月から実施してきた「一時的緊急避難対策」を、引き続き行うことを明らかにしました。 30日の県議会で、又吉進知事公室長は、「一時的緊急避難対策」により往復…
沖縄電力は、地震や台風など災害時の復旧作業に対応できる防災室を7月に設置することになりました。6月29日の株主総会後の会見で明らかにしました。 沖縄電力ではこれまで、総務部の防災担当が電気設備の災害の…
南部農林高校の生徒達が東日本大震災で被災した農業高校を支えようと、自分達で育てた農産物などの販売会を開きました。 28日、那覇市でチャリティー販売会を開いたのは、南部農林高校・農業クラブの生徒たちです…
こちらは太陽の光をいっぱいに受けて輝くゴールデンシャワー。モノレールの美栄橋駅舎の下で見事な黄金色の花を咲かせ、道行く人たちの目を惹いています。 近くの人によりますと、台風の塩害で葉が茶色になり葉がす…
台風5号の農作物への被害は1億1800万円あまりにのぼることが分かりました。 県農林水産部のまとめによりますと、6月24日に八重山、宮古地域を通過した台風5号による農作物への被害は、1億1850万円に…
大型の台風5号、沖縄地方は、25日午前、暴風域を抜けましたが、強い風や雨、高波などに引き続き警戒が必要です。 24日、先島諸島を暴風域に巻き込んだ台風5号ですが沖縄気象台によりますと、25日午前9時過…
大型の台風5号が発達しながら沖縄・先島地方に接近しています。八重山地方には午後5時まえに暴風警報が出されました。 大型の台風5号は午後3時現在、石垣島の南南東およそ310キロの海上にあって、およそ20…
大型の台風5号は24日午前9時現在発達しながら先島地方に接近していて一部の空の便や週末のイベントに影響が出ています。 大型の台風5号は24日午前9時現在沖縄の南の海上をおよそ20キロの速さで北北西に進…
自然災害への対応です。大地震直後に津波警報が発表されたと想定し、子どもたちを近くの高いビルに避難させる訓練が17日に糸満市の小学校と幼稚園で行われました。避難はスムーズに出来たのでしょうか。 避難訓練…
東日本大震災を受けて県が改訂を進めている「防災計画」の基本となる地震と津波をどのように想定するかを検討する会議が16日、県庁で開かれました。 県の地震・津波想定検討委員会は、大学教授や気象台、県の担当…
東日本大震災から3ヵ月あまりがたちました。沖縄で巨大地震が起きた際にどの程度の津波被害が想定されるのか。16日、専門家が避難誘導の役を担う警察官を対象に講演を行いました。 講演会には那覇警察署の署員1…
沖縄市が進めている泡瀬干潟埋め立て事業の予定地近くの砂浜で、ウミガメが産卵しているのが確認されました。 泡瀬干潟を守る連絡会によりますと、6月4日、埋め立て予定地近くの砂浜で、ウミガメの卵9個が見つか…
満月が地球の影にすっぽり隠れる皆既月食が16日未明、県内で観測されました。皆既月食は、地球を挟んだ形で、太陽と地球、月が一直線に並んで起きる現象です。日本での観測は、2010年の12月以来、半年ぶりで…