県の天然記念物に指定されている宮古馬に32頭目となるメスの赤ちゃんが生まれました。宮古馬の赤ちゃんが生まれたのは、宮古島市平良の荷川取牧場です。 牧場によりますと、誕生したのは2月11日の早朝で、飼育…
東日本大震災から間もなく一年がたちます。まだまだ厳しい環境にある被災地でがんばっている方々を応援しようと、先日、北中城村でユニークな手作りの結婚式が行われました。 被災した東北3県に呼びかけ、結婚式を…
14日、名護市議会は実弾射撃訓練によりキャンプシュワブで山火事が相次いでいることを受け、アメリカ軍などに再発防止を求めて要請しました。要請を行ったのは名護市議会の議員10人です。 市議会では、キャンプ…
大規模な地震や津波被害が発生したときに県内の各消防本部が連携し、避難誘導や救助をおこなうための合同訓練が9日に中部地区を中心に開かれました。 今回の合同訓練には、県内18の消防本部や海上保安本部などか…
普天間基地の辺野古への移設がどうなるのか、日米間の協議の行方が注目されますが、アセス手続きの方は粛々と進んでいます。 3回にわたる審査会を経て8日、答申が行われました。今回は、異例の住民の意見陳述や意…
2011年11月に県内に入荷された福島産の薪から、放射性セシウムが検出されていたことがわかりました。 県によりますと、放射性セシウムが検出された福島産の薪は15.7トンで、このうち8.4トンが3つのレ…
8日は肌寒い朝でしたが、那覇ではさくらまつりが始まりました。色鮮やかな桜が訪れた人の目を楽しませています。 8日から那覇市の与儀公園で始まったさくらまつり。セレモニーでは、神原幼稚園の園児37人が元気…
この所、晴れの日が貴重だと思うことが増えました。実は、沖縄地方は11月からずっと日照不足が続いています。その原因と影響を取材しました。 青い空に気持ちのいいスタートとなった2月、と思いきや一転、鈍より…
辺野古の新基地建設に向けた環境アセスのやり直しを求める裁判で、オスプレイの配備をSACO合意当時から知っていたとされる防衛省関係者を証人として採用することが決定しました。 証人としての採用が決まったの…
沖縄の枯れ葉剤問題を取材しているフリージャーナリストが講演を行い、アメリカ政府の資料でおよそ130人の退役軍人が沖縄に枯れ葉剤があったと証言していることを明らかにしました。 これはベトナム帰還兵やその…
普天間基地の辺野古移設に向けた環境影響評価書について審議する3回目の審査会が31日に宜野湾市で開かれました。 会場にはおよそ100人の傍聴人が集まり、委員の審議の行方を見守りました。これまでの話し合い…
泡瀬干潟の埋め立て事業に反対する住民らが、県などに公金支出の差し止めを求めている裁判で、住民側は事業によって貴重な自然が失われると改めて訴えました。 この裁判は泡瀬干潟の埋め立て工事再開に反対する住民…
県内の川や海の水質測定計画について知事の諮問を受けていた県環境審議会は、30日、「県の策定した計画は適当」と答申しました。 県環境審議会の大森保会長は、2012年度の水質測定計画について、県内各地の水…
1956年に熊本県の水俣湾で確認された、有機水銀による海洋汚染が引き起こした水俣病について正しく知ってもらおうというイベントが28日、那覇市で開かれました。 講演会では語り部の会の川本愛一郎さんが、病…
県内各地で桜が咲き始め春を告げています。名護市ではことし50回目を迎えるさくら祭りが28日から始まりました。 地元関係者によるテープカットで幕をあけた名護さくら祭り。2012年も名護城一帯にひろがる中…