CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

気象・災害・自然

名護市で親子連れ約100人がサンゴの観察会 TOYOTA SOCIAL FES!
気象・災害・自然, 社会

名護市で親子連れ約100人がサンゴの観察会 TOYOTA SOCIAL FES!

2025年11月13日
自動車メーカーと全国にある地元の新聞社が協力して環境保全に取り組むイベントが、名護市で開かれました。このイベントは、トヨタ自動車と全国ある地元の新聞社が協力して行っているものです。 名護市のブセナ海中…
続きを読む
台風26号を温帯低気圧に/今後の雨に注意
気象・災害・自然

台風26号を温帯低気圧に/今後の雨に注意

2025年11月13日
先島諸島に接近していた台風26号は、午前9時に前線を伴った温帯低気圧に変わりました。低気圧に吹き込む温かく湿った空気の影響で、今後本島地方では所によって非常に激しい雨が降る見込みです。 台風26号は2…
続きを読む
小浜島などの突風 気象庁が現地調査実施 宮古島では船便の遅れでガソリン販売に制限
気象・災害・自然

小浜島などの突風 気象庁が現地調査実施 宮古島では船便の遅れでガソリン販売に制限

2025年11月12日
2025年11月11日、小浜島で発生した突風について気象庁は12日、職員を現地に派遣し調査を実施しています。 沖縄地方では、今後も非常に不安定な大気の状態が続く見込みで土砂災害に警戒が必要です。11日…
続きを読む
北部豪雨から1年 被災地の今
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然, リポート, 社会

北部豪雨から1年 被災地の今

2025年11月11日
本島北部で発生した記録的な大雨による被害から1年が経ちました。住民の生活や被災した施設などは現在ではどのような状況なのか?現地を取材しました。 去年11月、本島北部を襲った記録的な大雨。国頭村や大宜味…
続きを読む
小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方は14日にかけて警報級の大雨の恐れ
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

小浜島で竜巻とみられる突風発生 沖縄地方は14日にかけて警報級の大雨の恐れ

2025年11月11日
11月11日午前、竹富町の小浜島で竜巻とみられる突風が発生しました。けが人の情報はありませんが倒木などの被害が確認されているということです。 空から地上に伸びる灰色の雲、渦を巻くようにして画面左から右…
続きを読む
宮古島で1日のうちに色が変わる花「酔芙蓉」が咲く
観光・経済, 気象・災害・自然

宮古島で1日のうちに色が変わる花「酔芙蓉」が咲く

2025年11月7日
さて、1日のうちに色が変わる花があるのをご存知でしょうか?その花が、宮古島で咲いていました。 来間大橋近くの農園に咲いているのは酔芙蓉の花。ハイビスカスの仲間のフヨウの園芸品種で中国が原産となっていて…
続きを読む
交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復し自然へ
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復し自然へ

2025年11月7日
石垣島で交通事故にあい、治療を受けていた国の特別天然記念物カンムリワシがケガから回復し自然へ返されました。 このカンムリワシは、2024年9月、石垣市名蔵の県道で衰弱しているところを発見され、連絡を受…
続きを読む
大地震で津波想定・警察の機能移転訓練
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

大地震で津波想定・警察の機能移転訓練

2025年11月4日
大地震で津波が発生した状況でも業務を続けられるよう警察の機能を、他の建物に移す訓練が4日糸満警察署で行われました。 この訓練は大地震で津波が発生したことを想定し、警察の浸水被害を避けて警察署の拠点を移…
続きを読む
国頭村で保護されたノグチゲラ/名護市の施設で野生復帰を目指す日本初の試み
気象・災害・自然, 社会

国頭村で保護されたノグチゲラ 名護市の施設で野生復帰を目指す日本初の試み

2025年10月27日
日本初の取り組みだということです。2024年、国頭村で交通事故にあい保護された国の特別天然記念物・ノグチゲラを自然に還すためのリハビリテーションルームが名護市に完成しました。 「3、2、1、オープン!…
続きを読む
気象・災害・自然

本島中南部に大雨・洪水警報発表 24日ごろまで大気の状態不安定か

2025年10月21日
沖縄本島地方では大気の状態が非常に不安定となっていて10月21日昼すぎには、本島中南部に大雨・洪水警報が発表されるなど非常に激しい雨が降りました。 沖縄気象台によりますと10月21日の沖縄本島地方は前…
続きを読む
1 / 301123456...1215...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 密売グループ「69」トップの男がエトミデート所持容疑で逮捕 販売目的での逮捕は全国初 密売グループ「69」トップの男がエトミデ... 2025/11/13 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 石垣港沖 米駆逐艦が停泊/乗員上陸で市民が抗議 石垣港沖 米駆逐艦が停泊/乗員上陸で市民... 2024/03/11 に投稿された
  • 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬取締法違反の疑いで19歳の無職の男を逮捕 「友人から大麻をもらったがやめたい」麻薬... 2025/11/12 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.87「高校生マーシャラー内村亮太くん」 #IMAGINEおきなわ vol.87「... 2025/11/12 に投稿された
  • Q+リポート 沖縄から安保法を考える 2016/05/17 に投稿された
  • 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死亡 西表島で水難事故 観光客の60代男性が死... 2025/11/09 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 子供たちの未来のために セコム琉球がQごろー募金に寄付 子どもたちの未来のために セコム琉球がQ... 2025/11/12 に投稿された
  • 京都府警を名乗る特殊詐欺事件/30代男性が約40万円の被害 京都府警を名乗る特殊詐欺事件/30代男性... 2025/11/13 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,203)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,050)
  • 行政・地域・市町村 (7,937)
  • 医療・福祉・健康 (2,947)
  • 文化・芸能 (3,059)
  • 気象・災害・自然 (3,004)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,461)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (192)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,115)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline