続いてはスポーツ、沼尻さんです。 沼尻キャスター「まずは野球の話題です。県外の実力校が来沖する沖縄市主催の高校野球招待試合。日本ウェルネスが挑んだのは大谷翔平選手や菊池雄星投手らメジャーで活躍する選手…
続いては琉球ゴールデンキングスです。西地区6連覇を達成したキングスは、日本一をかけたチャンピオンシップのクォーターファイナルで西地区3位・ワイルドカードで出場している名古屋ダイヤモンドドルフィンズと対…
きのう、南風原町のサザンヒルでアイスホッケー教室が開かれました憧れの日本代表・スマイルジャパンの姉妹が沖縄のリンクで、コーチとして指導しました。 きのう早朝、サザンヒルで行われたのは、去年の北京オリン…
まずはバスケットからです。Bリーグ・琉球ゴールデンキングスが大混戦となった西地区を制し、6連覇を達成しました。この週末からいよいよ日本一をかけたチャンピオンシップが始まります。 レギュラーシーズンの最…
今月から12月まで開催される天皇杯の沖縄代表を決める県予選決勝がきのう行われ、FC琉球と沖縄SVが5年ぶりに激突しました。 沖縄SVサポーター「きょうは絶対勝ってほしい。沖縄県代表の立場を渡すわけには…
大阪で2日間にわたって行われた陸上のグランプリシリーズ・木南記念(きなみきねん)。男子100m予選では桐生祥秀(よしひで)が10秒03を出すなど会場を湧かせました。 男子走り幅跳びでは、東京オリンピッ…
沖縄のスポーツ選手や指導者の活動と思いを紹介する「アスリートフォーカス」。きょうは21回目です。「沖縄スポーツマネジメント」に所属するアスリートから今回は、お二人にお越しいただきました。自己紹介をお願…
今を生きる私たちが、沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINE・おきなわ」です。きょうのテーマは「プロレス」です。 県内唯一のプロレス団体、「琉球ドラゴンプロレス」が旗揚げから10周年を迎え、その記…
5月5日の「こどもの日」を前に沖縄市では親子で体を使って楽しめるGW恒例のお楽しみイベントでにぎわっています。 飛んできたシャトルを打ち返して男の子が満面の笑みを浮かべています。沖縄市の県総合運動公園…
4年ぶりに開催の日を迎えることになります。海の恵みに感謝して大漁と航海の安全を祈願する「糸満ハーレー」の開催日が6月21日に決まりました。 「糸満ハーレー」の実行委員会が5月2日に開いた会合で旧暦の5…
一方、こちらは開催地支援協議会のメンバーとしてマニラの抽選会会場を訪れた沖縄市の宮里大八(みやざと・だいや)さん。熱気の高まりを肌で感じたと話します。 沖縄市観光スポーツ振興課 主幹 宮里大八さん「フ…
キングス本拠地の沖縄市と姉妹都市提携を結ぶ東海市産のブドウを使用した、琉球ゴールデンキングスラベルのワインが完成しました。 このワインは国産ワインで琉球ゴールデンキングスを応援しようと、イオン琉球が企…
バスケットボール女子日本リーグなどで優勝したチームの選手らがうるま市を訪れ、地元の子どもたちに技術指導を行いました。 このイベントは17日にバスケットボール女子日本リーグで優勝し、全国大会と合わせて2…
ゴルフを目的にした旅行客が観光なども楽しむ「ゴルフツーリズム」の可能性について県内の研究所が分析した結果を発表しました。 りゅうぎん総合研究所宮国英理子調査研究部長は「国内のみならずインバウンドのお客…
続いては、ボートレースの話題です。東京で行われたレースで初優勝を果たした県出身のレーサー・上原崚選手。高校時代までは強豪校で野球に打ち込んでいたんですがその経験が今の力、そして目標に繋がっていました。…