沖縄でトレーニング中のプロボクシング、WBA世界ヘビー級王者が安里副知事を訪ねました。 身長2メートル13センチ、体重150キロのニコライ・ワルーエフさんはロシアン・ジャイアントと呼ばれるWBAで最大…
センバツ甲子園では九州代表・長崎の清峰が初優勝しましたが、県内では早くも夏の甲子園に向け、戦いが始まっています。夏の県大会のシード権をかけた県春季高校野球の決勝戦、中部商業と沖縄水産が激突しました。 …
ハンドボールの日本リーグに2008年に初参戦した琉球コラソンが、3月31日夜、昨シーズンの報告を行いました。琉球コラソンは昨シーズン、リーグ10チーム中8位という結果ながら、ポイントゲッターの村山裕次…
こんにちは、ザ・スポーツです。今日は、バスケットのbjリーグ。沖縄から日本一を目指す琉球ゴールデンキングス、この週末は、昨シーズンの覇者で現在西地区3位の大阪エヴェッサと対戦しました。プレーオフ進出を…
県内の剣道家が世代を超えて一堂に集まり競技をとおして交流を深める社会人剣道交流大会が29日宜野湾市で開かれました。日ごろの鍛錬の成果を競い合い武道家らの世代を超えた交流を目的に毎年開かれているこの大会…
エースの力投とは裏腹に沈黙を続ける興南打線。迎えた悪夢の延長10回、島袋投手がつかまり、2点を失います。 春のセンバツ高校野球、九州代表興南が1回戦に登場しました。 棚原期者「26年ぶりの春、興南ナイ…
春のセンバツ高校野球九州代表の興南高校は富山商業と対戦し、エース島袋選手は19個の三振を奪いましたが、1本が出ず、初戦で姿を消しました。 興南の先発は2年生エースの島袋投手が落ち着いたピッチングで、初…
いよいよ明日初戦を迎える興南ナイン!棚原さんのセンバツ甲子園リポートです。 棚原「寒さが厳しくなった大阪ですが、興南ナインは明日の初戦を前に燃えています」 きょうの興南ナイン、練習の前に、26年前の夏…
甲子園で28年間、沖縄球児を応援し続ける市立尼崎高校の教師羽地さんに、24日県から感謝状が送られました。尼崎の市立尼崎高校の教師吹奏楽部顧問の羽地靖隆さんは1981年の夏の甲子園、以来、28年間1試合…
あさって初戦を迎える興南高校の対戦相手は富山商業。その富山商業には「興南攻略」の練習にある秘策がありました。棚原記者のリポートです 棚原記者「手堅い守りの野球を身上とする富山商業、初戦の相手興南高校を…
野球のWBCワールド・ベースボールクラシックの日本代表は、延長の末、ライバル韓国を5対3で下し、大会2連覇を果たしました。 それを受けてパレットくもじ前では速報が配られ、日本の快挙に多くの人が新聞を手…
今日はいよいよ開幕したサッカーJFLのFC琉球の話題です。昨シーズン低迷したFC琉球が新体制でのぞんだホーム初戦白星を飾ることはできませんでしたが、チームには、若くて熱い新しい風が吹き始めています。 …
春のセンバツ甲子園は21日に開幕し、九州代表興南ナインも元気一杯入場行進しました。改修工事も終了し、完全リニューアルした甲子園球場で行われた開会式。今年の大会行進曲グリーンの「キセキ」をバックに、入場…
宮古島で4月に開かれる第25回全日本トライアスロン大会まであと1ヶ月を切りました。宮古島市役所下地庁舎では、過去24回の大会の歩みを紹介する展示室が20日にオープンしました。このトライアスロングッズ展…
長寿県沖縄を取り戻そうと、那覇市で健康ウォーキング大会が20日、開かれました。この大会は那覇市医師会が開いたもので、およそ300人が参加。ゆっくりと体を動かしたり、正しいウォーキングの方法について説明…